「わたし自身のものさし」を見つける “くらすこと”
ソカシとは竹で編んだカゴのことです。バリ島では、お祭りのお供えものを運ぶときに使われています。インドネシア版・行李(こうり)といったところでしょうか。竹は抗菌性や消臭性に優れた特性をもっていると言われています。蓋つきなので、アイディア次第でいろんな使い方ができそうです。
warang wayan
モロッコ在住の石田雅美とバリ在住の土屋由里が、2000年より始めた小さな雑貨屋。長く使いこむほどに道具となっていくような手づくりの商品を、モロッコとバリの職人とともに制作している。
warang wayan ソカシ
サイズ:
(SS)幅19cm×奥行14cm×高さ13cm
(S)幅26cm×奥行18cm×高さ15cm
(M)幅34cm×奥行21cm×高さ16cm
(L)幅40cm×奥行25cm×高さ17cm
素材:竹、革
原産地:バリ
この商品のご購入にあたって
手づくりのため、大きさに多少のばらつきがございます。
(SS) ¥3,000 K078-00465 | |
(S) ¥4,800 K078-00352 | |
(M) ¥6,800 K078-00353 | |
(L) ¥7,800 K078-00354 |
※価格はすべて税別