「わたし自身のものさし」を見つける “くらすこと”
西洋ハーブとアーユルヴェーダ哲学の融合
キッチンから始まった、オーガニックサプリメント
薬局に行くと、ずらりと並んでいるさまざまな種類のサプリメント。
不足しがちな栄養素を手軽に補えるサプリメントを、健康管理のために取り入れている方も多いと思いますが、その栄養素が何から抽出されているのか、どうやって作られているのか。
そしてからだの中でどのように吸収されているのか、意外と知らないもの。
日本以上に、サプリメントでの健康管理が普及しておりオーガニックに対する意識も高い北米・カナダで設立された、オーガニックサプリメントの専門ブランド「ノバスコシアオーガニックス」。
1993年、ハーブと自然療法の専門家であるナンシー・スミサーズという一人の女性のキッチンから始まったブランドです。
ノバスコシアオーガニックスのサプリメントは、主にハーブをブレンドしたタブレットで、ハーブティーよりもさらに手軽な、「ハーブ玉」とでもいえばいいでしょうか。
自然由来のものから生まれた製品だから、副作用や、胃もたれなどもなく、安心してお召し上がりいただけます。
サプリメントというと “薬” という無機質なイメージを持ちますが、ノバスコシアオーガニックスのタブレットはその製造過程を見てみると、手間をかけて作られた “料理” のよう。
きちんと選んだ材料で、時間をかけて正しく作られた、料理のようなタブレットはまさに栄養価の高い、ナチュラルな健康食品です。
ハーブは、そのままだと香りやクセが強いものもありますが、タブレットだと手軽に取り入れられるのもいいところ。
ブランドの芯として一貫しているのは、「本当に安心できるものを」という思い、そして「自然の力と、人間のからだが本来持つ力を信じる」ということ。
自然由来の素材でからだに負荷をかけずに、手軽に、からだをすこやかに導く。
そんな肩の力を抜いたナチュラルセルフケアを、始めてみませんか?
ノバスコシアオーガニックスの2つのこだわり
1.
素材へのこだわり
ノバスコシアオーガニックスの製品は、全成分の95%以上が有機栽培からなる原材料で作られた製品に認められるUSDA(米国農務省)認証オーガニックの認定を受けています。
ノバスコシアオーガニックスでは以下の原材料は使われていません。
・
・
・
2.
加工へのこだわり
・
・
・
1993年にハーバリストのナンシー・スミサーズが設立したカナダのオーガニックサプリメントの専門ブランド。原材料、そして製造過程において化学合成された添加物をいっさい使用せず、天然由来の成分のみで製造を行っている。すべての製品が、全成分の95%以上が有機栽培からなる原材料で作られた製品に認められるUSDA(米国農務省)認証オーガニックに認定されている。西洋ハーブとアーユルヴェーダハーブの独自の配合が心身ともに深く働き、モデルやアスリートにも支持されています。
● ▲ ■
タブレットタイプ
毎日を手助けしてくれる、厳選した3つのサプリメント。
さまざまなハーブをブレンドし、飲みやすいタブレットのタイプです。
貧血、生理中、妊娠中や授乳中の方の鉄分補給に
鉄分+ビタミンC ベジ鉄ブレンド
アーユルヴェーダのハーブで植物性の良質な鉄分を含むカレーリーフと、鉄の吸収を助けるビタミンCが豊富なアセロラを組み合わせたタブレット。
・
・
・
スプレータイプ
ハーブ専門家が選び抜いた成分を抽出した、お口にシュッ!とスプレーするタイプのサプリメント。
・
・
・
パウダータイプ
水やミルク、パンケーキなどに混ぜて、手軽においしく栄養補給ができる粉末状のサプリメント。
筋肉だけじゃない! タンパク質を補う
オーガニックプロテイン カカオ&メープル
3つの植物性素材をブレンドした、100%オーガニックのプロテイン。カカオとメープルを合わせることで、ココアのような味わいでおいしくお召し上がりいただけます。ダイエット、トレーニングをする方、妊娠中・授乳中の方の手軽なタンパク質の補給に。