おすすめ、おおきめ
マイバッグ

プラスチックごみ削減の関心が高まり、
2020年7月1日よりプラスチック製レジ袋の有料化がスタートしました。

これまで、サブバッグやマザーズバッグとして
オンラインストアでおすすめしてきた“おおきめ”バッグは、
コンパクトにたたんで持ち運びできるので、いつものカバンにしのばせて、
仕事がえりのお買い物や予定外のお買い物のときにも活躍してくれるすぐれものばかり。

毎日使うものだから、お気に入りのもので気持ちも少し晴れやかに。
わたしたちも毎日携帯しているスタッフ太鼓判!の“おおきめ”バッグをあらためて、ご紹介です。

● ▲ ■

エフスタイル 亀田縞の風呂敷バッグ

新潟市亀田に伝わる綿織物「亀田縞」で作られた、風呂敷を縫い合わせた「あずま袋」は機能美に優れた逸品。オンランストアでもながくご紹介しているF/styleのロングセラーアイテムです。

上部の三角部分を結んで持ち手にするので、長めに結んで調整すればトートバッグのようにも。

(大)サイズはマチが20cmとたっぷり。買い物かごに装着可能な大きさなので、レジでカートにバッグをセットしてスマートにお買い物も可能です。

中身がオープンになってしまう、かごバックのインナーバックとしてもおすすめです。
※写真は(中)サイズ

[商品一覧表示 slug=”mybag” taxonomy=”tags” orderby=”” order=”” id=”21451,21462,22905,22909,” photo=””]

● ▲ ■

スタンダード サプライ DAILY TOTE

日々の生活で身近に使ってもらいたい、そんな思いから生まれたSTANDARD SUPPLYの『DAILY』シリーズ。汚れたら洗えるコットン素材なので、たくさん使って、洗って、普段着のように身近なバッグです。

ジェンダーレスなデザインなので家族で共有して使うのにもおすすめです。

(L)サイズは買い物かごに装着可能な大きさ。スナップボタンで口が留められるので、たくさんお買い物した際にも安心です。

さらに、ベビーカー使いのお母さんに朗報! 持ち手の間隔が広いので、(L)サイズならベビーカーのハンドルにかけることもできちゃうんです。
左右には、水筒や折り畳み傘が収納できるほどの大きなポケットも。ミルクに着替えにおやつに…と荷物がふえてしまうお子さんとのおでかけにも安心です。

[商品一覧表示 slug=”mybag” taxonomy=”tags” orderby=”” order=”” id=”71592,31511″ photo=””]

● ▲ ■

こちらもおすすめ

[商品一覧表示 slug=”mybag” taxonomy=”tags” orderby=”” order=”” id=”20208,20217,72639,73590,73593″ photo=””]