掲載のお知らせ

先週、今週と取材があり、うちが随分きれいになりました。
普段は、大変なことになってますが。。。
先週は、手紙社さんが編集されるお店作りの本に
“くらすこと”の店をご紹介いただけるとのことで、
収納の棚を撮られたり、商品のおすすめをご紹介したり。
7月に発売予定だとか。
手紙社さんってもみじ市などを主催されている方たちだそうです。
今週は、雑誌『クーヨン』の別冊の取材で
こどもたちとわたしの一日の様子について
お話ししました。
わこはカメラマンのお姉ちゃんと遊びながら
途中でこてんと眠ってしまいました。
急に寝たのでびっくり。
くらすことは、家族や子どもとの毎日の中で大事だと思うことを
届けたいと思っています。
そんな思いを伝える方法をと、いろいろと考えていはいるものの、
なかなかすぐに形にできない状況で、
こうして雑誌などを通し、その思いを伝えて頂けることは
ほんとにとっても有り難いことだといつも感謝しています。
なので、今まではまとめて見ることが出来なかったのですが、
掲載の情報を、”くらすこと”のお知らせのページにまとめました。
トップページから見られますので、
よろしければみてみてください。
http://www.kurasukoto.com/information/
今週はいろいろと新たな出会いもあり、
そして新しい芽も顔をのぞかせた、
そんな一週間でした。
今日も暑くなりそうです。

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

この深さがちょうどいい。佇まいのいいフライパン

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

くらすこと × pot and tea

肩掛けワンハンドルトート

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

梅雨特集

しとしとを愉しむ、くらすことの梅雨支度

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

春夏の定番になってくれる満点ボトム

くらすこと リネンコットンパンツ

眠る前にシュッとひとふき、眠りモードへスイッチON

Nature is me 入眠スイッチミスト

シルクで足元を温め、夏の体調管理を

くらすこと シルクのレッグウォーマー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉