やっといつものように

10月は子どもたちの園のイベントや仕事が目白押し。
仕事も重なって慌ただしい日々。
先週半ばにやっと一段落する。
どうしても時間をとりたいことが自分の中であって
今年の半ばあたりから、その為に仕事もいろいろと
整理し始めた。
体調も回復し、やっと今から。
来月からはじめよう!
とでも書いてみないと
なかなか重いお尻があがらないので・・・
週末はもみじ市にはじめて行ってみようかなと
こどもの準備をして、さあでようと思うと
雨。
やむまでとぼんやりしていたら、
そのままわこと眠ってしまった。
雨の日は、あったかい子どもを湯たんぽに
毛布にくるまって居眠り。
やっぱりこれが一番幸せ
なので、結局行けず。
夕方雨もやんだので、西荻の古道具recitへ。
ほんといいお店。
川上さんと少しだけお喋りし、家族でごはんをたべに。
今日は朝からきづきはおばあちゃんと出かけているので
わこと夫と三人。
2才前の子を連れてごはんが食べられるところは
なかなか限られるので、結局いつものバルタザ-ルでごはん。
最近混沌とした状態だったので、上の本屋ナワプラサードに
癒しをもとめ。
ああ、やっとほんとに体調が戻ってきた。
今回のつわりは、いつも以上に辛かったかも。
ほとんど寝てばかりでなにもできずだったので。
またいろんなことが少しずつ動きだしてきて、
だから今一度、自分の道や、したいことや
すすむべき方向を、しっかりと見て
確かなものにしていかないとという気がしている。

(2008年10月31日)

どんな料理も受け止めてくれる

郡司製陶所の器

この深さがちょうどいい。佇まいのいいフライパン

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

春夏の定番になってくれる満点ボトム

くらすこと リネンコットンパンツ

眠る前にシュッとひとふき、眠りモードへスイッチON

Nature is me 入眠スイッチミスト

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉