『やさしい子になってほしい』

人のきもちをちゃんと感じる、そんな子に
動物を花を思いやる やさしい心をもった子に
きっとどのお母さんもお父さんも
みんな、そうあってほしいと願ってる
人にやさしくしましょうねって、
文字で、言葉で、教科書で
それを伝えることはきっとできない。
元気がない友達に、ごはんを食べにおいでと誘い、
みんなで囲む夕飯の食卓
荷物の多いお年寄りに声をかけ
あたりまえにさっと手を貸す、駅の階段
花の姿をよくみて、ちょうどいいお日さまの光と水を考え
目をかけ 手をかけ 育てる手
そんな私が生きるひとつひとつ。
生活の中の ひとつひとつの事柄
その全てを こどもたちは見ている
そっと手渡した 両手で包み込んだあたたかなものを
そのあたたかなものを私がもち続け
人に花に動物に 分け続けてさえいることができるのなら
あたたかなものは きっとあなたに伝わっていく
だから私自身が そうありさえすればいい
ありのままから生まれる気持ちを 手渡していけばいい

(2010年5月12日)

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

この深さがちょうどいい。佇まいのいいフライパン

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

くらすこと × pot and tea

肩掛けワンハンドルトート

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

梅雨特集

しとしとを愉しむ、くらすことの梅雨支度

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

春夏の定番になってくれる満点ボトム

くらすこと リネンコットンパンツ

眠る前にシュッとひとふき、眠りモードへスイッチON

Nature is me 入眠スイッチミスト

シルクで足元を温め、夏の体調管理を

くらすこと シルクのレッグウォーマー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉