「種と野菜とくらすこと」

手から手へ受け継がれてきた、古来種野菜のマーケット
野菜を味わう、買う、たのしむ!

日時:2017年7月8日(土)11:00〜16:00(マーケット)/16:30〜18:00(トークイベント)
場所:福岡市中央区平尾1-11-21-2F くらすことギャラリー(地図
電話:092-791-9767
企画:オーガニックベース+warmerwarmer+くらすこと

マーケット
◎古来種野菜を買う warmerwarmer / 金子商店
◎古来種野菜を試食する warmerwarmer 高橋一也 / オーガニックベース 奥津典子
◎パンとおやつとお弁当 chanowa 髙山由佳(パンとお菓子 / 熊本) / 深草 松竹智子(お弁当 / 福岡) / condate(お弁当 / 長崎) / 木村製パン(パン / 長野)
トーク
◎「台所からはじめよう」
池松健(池松自然農園) / 奥津典子(オーガニックベース) / 高橋一也(warmerwarmer) / 司会 奥津爾(オーガニックベース)

こんな思いから

子どもたちにはさまざまな個性があり、ひとりひとりが全く違うように、
野菜も本来は均一には育たず、いろんな個性、姿があるもの。
例えばわたしたちに馴染み深い野菜である大根ひとつをとっても、
ひとの手から手へ、長い年月をかけ種が受け継がれ、日本には100種類にも及ぶ大根があるといいます。
赤い大根、黄緑の大根、丸い大根、30キロもある大根、名前のない大根、
平安時代から続いてきた大根など、
うつくしくて楽しくて、何よりみずみずしくておいしいのです。

そのひとつひとつにはいろいろな色や形、多種多様な甘みや苦味など、奥深い味わいがあり、
食卓にのぼるさまざまな野菜を通し、わたしたちは複雑で豊かな味覚を得てきたのですが、
そんな大根たちが、日々の食卓にのぼることは、年々、難しくなってきています。

そんな個性あふれる、古来種の野菜。
もっと気軽に生活に取り入れ、日々の食卓にたくさんのぼることで、
わたしたちが本来もつ味覚を、目覚めさせることができたら。
そしてそんな大人たちから、自然と子どもたちにも、つなげていくことができたなら。

そんな“これから”を思い描いて、古来種の野菜をテーマにしたイベントを、
今回企画いたしました。

お買い物はもちろん、おいしい食べ方を教えてもらったり、試食もしたり、
トークショーで考えたり、ひととつながったり。
パンやお弁当、おいしいおやつなどなど、賛同してくださる皆さんの出店もたのしみのひとつ!

そんな、野菜を味わい、買って、たのしむマーケット。
福岡平尾のくらすことギャラリーで、夏のはじめにスタートします。

マーケット

◎ 古来種野菜を買う

日本全国の有機農業生産者とつながり、固定種・在来種野菜をひろめる八百屋warmerwarmerさんと福岡で在来、種取り農家さんなどの野菜を扱う金子商店さんが、手と目をかけて育てられた、全国の農家さんの野菜を販売します。warmerwarmerさんが全国各地の古来種野菜を、金子商店さんが、九州各地の古来種野菜を販売します。

販売:
warmerwarmer
金子商店

◎ 古来種野菜を試食する

生で食べてみる。シンプルにオリーブオイルと塩で炒めたり。 在来種の個性を生かして、warmerwarmerの高橋一也とオーガニックベースの奥津典子がその場で野菜をおいしく調理。2人の料理係が在来野菜のおいしさを、皆さんにその場でお届けします!

試食調理係:
warmerwarmer 高橋一也
オーガニックベース 奥津典子


写真 馬場わかな

◎ パンとおやつとお弁当

パンやお菓子、古来種野菜のおいしさ詰まったお弁当など、おいしいものがたくさんやってきます。

出店:

chanowa 髙山由佳(パンとお菓子/熊本)
季節ごとの果物や花からおこした酵母で焼いたパン、 シンプルでやさしいお菓子を焼いています。 “豊かな大地からいただいたものに感謝し、形を変えて皆さまにお届けする” そんな想いを込めて日々つくっています。 体にもやさしく、口にすると笑顔がこぼれるようなものを。 皆さまが幸せになってくださったらうれしいです。

深草 松竹智子(お弁当/福岡)
「食」を伝えるをコンセプトにした「深草」を主宰。野菜や調味料にこだわった家庭料理。 レシピやスタイリングを手掛ける他、自宅で料理教室や食のイベントを開催している。当日は、古来種野菜を使った野菜中心のお弁当(1,000円)をご用意します。

condate(お弁当/長崎)
長崎県でお弁当の製造、販売。自然な形で育てられた季節の野菜を主役に目で楽しく、口においしいものを日々探求。現在休業中。 今回のお弁当は、可能な限り無農薬の野菜を使用し、雑穀米とおかず8品の構成(1,000円)です。

NEW木村製パン(パン/長野)
中学生でパン職人を志し、ビゴの店、ルヴァンで修行。その後、吉祥寺ダンディゾンの立ち上げに関わり、シェフして15年勤務。2016年に木村製パンとして独立。種市や様々なイベントへの出店、フードムードでの店頭販売などを経て、小麦畑が身近な信州上田に家族で移住。現在はhalutaのキナリノモール通販のパンを焼く傍ら、木村製パンとしてイベントや特注など、パンを全国へ発送している。 農家さんと気持ちを共有してパンに込め、身体に無理のなく穏やかなパンを焼きたいと思っています。今回は、信州で唯一「ゆめあさひ」を育てられている、自家採種なつみ農園 宮原さんの小麦「ゆめあさひ」「しらね小麦」「黒小麦」を使って焼き上げた、カンパーニュ「信州上田田舎パン」を販売します。色んな大きさや形にカットしたものが並びます。

トーク

◎ トークイベント 「台所からはじめよう」

2017年7月8日(土)16:30〜18:00
料金:1,500円(古来種野菜の試食付き)
場所:福岡市中央区平尾1-11-21-2F くらすことギャラリー(地図
電話:092-791-9767

池松健(池松自然農園) / 奥津典子(オーガニックベース) / 高橋一也(warmerwarmer)
司会:奥津爾(オーガニックベース)

マーケット出店者のお弁当、古来種野菜のセットがご予約いただけます!

16時まで行われるマーケットのお弁当やお野菜が夕方には売り切れで買えなかった、、、ということのないように、トークイベントご参加の皆さまのみ、オプションとして深草 松竹智子さん、CONDATEさんのお弁当(各1,000円)、warmerwarmer、金子商店さんによる古来種、種採り野菜のお任せセット(1,000円、2,000円、3,000円)の予約注文をお受けいたします。トークのお申し込みと合わせて、フォームよりご注文ください。(お弁当のイメージはこちら

朝、昼、晩、毎日立つ台所。
子どものいるご家庭なら、「お休みの日は一日中台所で食事の支度に終われている」、なんてお家もあれば、時短料理を心がけ、「いまは、そのほかに使える時間を大切にしたい」、というお家もあり、1人暮らしを始めたばかりの社会人や学生さんなら、時折、育ってきた毎日の食卓、作ってくれていたひとの顔を思い出し、“わたし”にしっくりとくるごはんとの関わりを、探し始めたひともいるでしょう。

そんなたくさんの日本の食卓を思い、仕事に携わるひとたちがいます。


写真 繁延あづさ

顔の見える関係を大切にし、固定種・在来種の野菜を直接家庭の台所に届ける農家、福岡の池松健さん。
3人の子どもたちの母であり、「家庭でできること」をテーマに「気候と体質に合わせる料理と理論」を提案する、長崎雲仙で暮らす奥津典子さん。
「流通」を介して受け継がれてきた全国の種採り農家とつながり、日々の食卓に、個性豊かな野菜が並ぶことを思い描く八百屋、東京から高橋一也さん。

畑や野菜から、子どもたちのいる食卓から、台所を担う消費者から。
そんな台所のまわりから聞こえてくる声に耳を澄ませ、これからの未来をみつめた古来種野菜を手掛かりに、毎日のごはん作りのヒントや子育ての話もまじえながら、わたしたちの台所の在り方を考える時間。

あなたの台所から、はじめてみませんか?

奥津典子
1974年生。オーガニックベース/食堂ヒトト。
日米でマクロビオティックを学ぶ。穀物菜食としてではなく「気候と体質に合わせる料理と理論」「家庭でできること」をテーマに食を提案している。現在は雲仙市在住。高校生・小学生・2歳児の母。「奥津典子の子育てのきほん」を動画配信中。 organicbase.net/kodomo/


写真 繁延あづさ

著書
「マクロビオティックの子どもごはん」(ソフトバンククリエイティブ)「organic base 朝昼夜のマクロビオティックレシピ」(河出書房新社)他多数

フェイスブック
インスタグラム

高橋一也 warmerwarmer代表
1970年生まれ。高等学校卒業後、中国上海の華東師範大学に留学。その後(株)キハチアンドエス青山本店に調理師として勤務するなか「有機野菜」と出逢う。1998年に自然食品小売業(株)ナチュラルハウスに入社。アメリカ「ホールフーズマーケット」ドイツ「ベーシック」等をベンチマーク、世界のオーガニック事情を捉えながら、同社の事業を無添加食品事業からオーガニック食品への切りかえに推進、店舗統括、販売企画、商品部青果バイヤー等の業務から取締役へ就任。売上高50億円の会社経営に携わる。2011年3月の東日本大震災をきっかけに、同社取締役を辞任。古来種野菜(固定種・在来種)の販売事業の構築、有機農業者支援、次世代のオーガニック市場の開拓を目的にwarmerwarmerとして独立。
warmerwarmer.net

トーク 「台所からはじめよう」 お申し込みは、
定員になりましたので、締め切らせていただきました。

企画

オーガニックベース
「風土とたべると台所」がテーマに吉祥寺・雲仙・福島の3拠点で活動中。吉祥寺ではマクロビオティックの料理教室をベースに食や農に関わる様々なイベントを企画。雲仙では若手農家たちと「雲仙 種をあやす会」を結成し、勉強会や種を守り継ぐ活動。福島市では2016年に食堂ヒトトを吉祥寺から移転オープン。ただいま「奥津典子の子育てのきほん」を動画配信中です。
www.organic-base.com

warmerwarmer
日本全国の有機農業生産者、有機農業関連団体と連携しながら、固定種・在来種野菜の普及事業、有機農産物のプロモーションのプロデュース、有機JAS認定検査員など、オーガニック市場を構築するために邁進中。講演会への登壇、独自コンテンツ企画など。
著書「古来種野菜を食べてください」
warmerwarmer.net

くらすこと
「わたし自身のものさし」を見つけるをテーマに、食、子育て、教育、こころとからだ、暮らし方など、ワークショップやイベント、ウェブマガジン、雑貨の店、執筆等、多岐にわたり活動している。2016年、活動の拠点を福岡に移し、2017年からは、いまを生きる女性、お母さんたちに向けての提案を、さらに強化していく予定。主宰である藤田ゆみの著書に『子どもと一緒にスローに暮らすおかあさんの本』(アノニマスタジオ刊)がある。
www.kurasukoto.com