盛況御礼!
「冷えとりとからだのこと」展

健康法としての「冷えとり」はここ数年で一気に広がりました。
靴下を重ねばきするファッションや、半身浴をしながらのリラックスタイムなど
おしゃれゴコロや心地よい気分を大事にしながら
自分なりに上手に冷えとりを生活に取り入れている女性たちも増えています。
重ねばき靴下を代表選手として、早くから冷えとりに着目してきたくらすこと。
いまあらためて、冷えとり、そして、からだのことを提案すべく
2014年2月8日〜2月12日の5日間、企画展を開催しました。
まるで冷えとりさんを刺激するかのように(?)初日は大雪に見舞われましたが
開催期間中、多くのお客さまにご来場くださいました。
ここでは、2月9日におこなわれたトークイベントのレポートと
冷えとり靴下、靴、レッグウォーマー、自然素材の服、雑貨、書籍、飲み物や食べ物など
販売商品をご紹介します。

「冷えとりとからだのこと」展

青木美詠子×中川ちえ×藤田ゆみ
「冷えとりとからだの話」トークイベントレポート

去る2月9日、「冷えとりとからだのこと」展の一環で開催したトークイベント「冷えとりとからだの話」。冷えとり関連の著書も多いあおきみさんこと青木美詠子さん、蔵前で生活雑貨を扱う「in-kyo」店主で、冷えとりやアーユルヴェーダを実践している中川ちえさん、そして、くらすこと主宰の藤田ゆみの3人が、健康法や生活の習慣、自然療法や食べ物のことなど、日々をすこやかに過ごすために心がけ、実践していることを語りあいました。

「冷えとりとからだの話」トークイベントレポートへ

一部商品がさらにプライスオフ!

MORE SUMMER SALE 開催中|20-50%OFF

ぐっすり寝落ちしたい!を叶えるセットが登場!

くらすこと わたしを整える、ぐっすり寝落ちセット

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

完売していたサイズが再入荷しました!

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

「小さな森 イスキア」を訪ねて 3. 料理家と農家

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと