foodmoodのおやつ教室《クッキーの回》

教える人:なかしましほ(フードムード
日時:
2016年10月8日(土)10:30~12:15 / 14:15~16:00
2016年10月9日(日)10:30~12:15 / 14:15~16:00
定員:各回15名
参加費:4,000円(試食とお土産つき)
持ち物:エプロン、お手拭き、筆記用具
※ご希望の方は、ご自身で作られたスマイルビスケットを1枚ご持参ください。しほさんが直接アドバイスいたします。
場所:くらすこと(福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-2F kurasukoto base 地図

なかしましほ
料理家。「フードムード」店主。乳製品を使わず、菜種油でつくる「ごはんのようなおやつ」を提案。国立のアトリエではお菓子の販売もおこなっています。著書に『まいにち食べたいごはんのようなクッキーとビスケットの本』(主婦と生活社)、『ごはんですよ』(文藝春秋)ほか。
foodmood.jp

東京のくらすことで、長く開催してきましたフードムードなかしましほさんのおやつ教室を、福岡でもこれから半年に1度のスパンで、開催させていただくことになりました!まず福岡での開催第1回は、クッキーの回から。なかなかコツを掴むのがむずかしい、という声をよく聞く、スマイルビスケットと黒ごまスティックの作り方をデモ形式にて教えていただきます。実際作ってみて、なかなかうまく作れないけれど、その原因は???その疑問に答えるべく、ご自身で作られたスマイルビスケットを1枚お持ちいただければ、うまくいくコツをしほさんが直接アドバイスしてくれますよ。
食べたとき、おなかはもちろんこころも満足できるfoodmoodのおいしいおやつ。そんなまいにち食べたくなるおやつ作り、一緒にはじめてみませんか?

<内容>
クッキーの回/スマイルビスケットと黒ごまスティック
今回は、foodmoodの最もベーシックなお菓子、クッキーをつくります。
卵や乳製品を使わずに菜種油でつくるクッキーは、さくさくで口溶けよく、軽やか。
基本をしっかり覚えたら、どんどんアレンジも可能です。

※参加確定後、当日、前日のキャンセルはいかなるご事情の場合も、キャンセル料を頂戴致しております。
※当日支払いの参加費は、なるべくお釣りのないよう、ご用意ください。
※実際に見て覚えていただきたいので、レッスンの間の撮影、録音はご遠慮ください。
※スペースの関係上、今回は、おんぶの赤ちゃん以外のお子さまのご参加は基本、ご遠慮いただいておりますが、どうしてもお子さんの預け先がないなどの場合は、備考欄にその旨お書き添えください。
※教室当日に、フードムードのクッキーボックスの販売もいたします(ご予約は不要です)。

日時 2016年10月8日(土)10:30~12:15 / 14:15~16:00
2016年10月9日(日)10:30~12:15 / 14:15~16:00
定員 各回15名
参加費 4,000円(試食とお土産つき)
持ち物 エプロン、お手拭き、筆記用具
場所 くらすこと
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-2F kurasukoto base 地図

お申し込み
下記のフォームより、お申し込みください。各回、内容は同じとなりますので、複数回のお申し込みはご遠慮ください。
お申し込み期間は、9月25日(日)まで。ご参加についてのお返事は9月28日(水)までに、メールにてご連絡を差し上げます。
応募者多数の場合は、抽選となります。

foodmoodのおやつ教室 お申込みは締め切らせていただきました。

10月10日(月/祝)にフードムードのクッキーボックスを販売いたします!

くらすことの福岡市中央区平尾のギャラリーにて、くらすことの【月1ショップ】をスタートすることになりました。
詳細はこちらへ:くらすことの【月1ショップ】

10月の【月1ショップ】は10月10日(月/祝)。今月は、フードムードのクッキーボックスの販売もいたします!当日販売分もたっぷりご用意していますが、ご予約もお受けいたしますので、ご希望のかたは下記フォームよりお申込みください。

フードムードのクッキーボックス販売日(ご予約お受け渡し日):2016年10月10日(月/祝)
クッキーボックスの種類は2つ。いずれも1,800円(税込)です。

1.グラノーラのクッキーボックス(メイプルグラノーラ、青のりとカシューナッツのクラッカー、チョコとココナツのドロップクッキー)
2.ピーナツバタークッキーのクッキーボックス(ピーナツバタークッキー、青のりとカシューナッツのクラッカー、チョコとココナツのドロップクッキー)

※お引き渡しは、10月10日(月/祝)の月1ショップ店頭になります。クッキーボックスの配送のみは、承っておりません。
※1家族2箱まで。予定数に達し次第、ご予約終了となります。

foodmoodのクッキーボックス

クッキーボックスのご予約は、締め切らせていただきました。

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから