Sharing is More !
~ 食と食にまつわる思い出や記憶 ~
by food+things

日時:2017年8月25日(金) 18:00~
場所:福岡市中央区平尾1-11-21-2F くらすことギャラリー(地図
電話:092-791-9767
参加費:¥4,000

野菜や果物、ハーブ、調味料など、
食材をひとつ持ち寄り、共有する食の思い出、記憶、時間。
10人限定のスペシャル・ディナー。

みなさんで一つのテーブルに着き、親密な時間を過ごしていただきます。その中で、それぞれの食に関する思い出や記憶を話しながら共有してもらうものです。翻訳家であり、食とカルチャーを交えた新たなコミュニケーションを求めて料理のケータリングを行うfood+thingsの江口研一さんが、持ち寄った食材を今回の会のために用意された料理のどこかにアレンジし、シェアしながら召し上がっていただきます。持ち寄りの一品は、庭で採れたものでも、当日、販売している金子商店の野菜や果物をその場で購入していただくことも可能です。おいしい料理と思いを共有する時間。参加してみませんか?

※売上の一部を、先日の豪雨で被災された朝倉の方々に寄付いたします。

food+things(フード&シングス)
food+thingsは翻訳家・文筆家として活動する江口研一によるケータリング・ユニットです。田部井美奈デザインのロゴがかわいいWee Scream!はそのアイスクリーム・プロジェクトとして始まりました。魅惑的なマッチングや自然な素材の組み合わせがTOKYO ART BOOK FAIRなど様々なイベントでも人気を集めてきました。世界中の人たちとの出会いから紡がれる物語やレシピを伝えるべく、旅はまだまだ続くようです。
kenichieguchi.com

お申し込み
お申し込みを締め切らせていただきました。

TESHIKIのインナー
Wee Scream!のアイスクリームとfood+thingsのランチ
金子商店の野菜マーケット

選ぶことが楽しくなる天然素材のアンダーウェアとリラックスウェアのブランド、TESHIKIの九州初となる展示会です。8.25(金)・26(土)は金子商店の野菜マーケットやfood+thingsの江口研一さんによるランチと東京で話題のWee Scream!のアイス屋もやってきます!

詳細はこちら
TESHIKIのインナー / Wee Scream!のアイスクリームとfood+thingsのランチ+金子商店の野菜マーケット



食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから