『ヂェン先生の日常着と按田餃子』

7/7(金)より、ヂェン先生の美しい日常着のPOP UPと、按田餃子の冷凍餃子の販売会を開催します。

台北郊外のアトリエで35年前から変わらぬ工程で、1枚ずつ作られる『ヂェン先生の日常着』。
普段オンラインでも取り扱いをしていますが、今回はくらすことの別注色でご準備いただいた、バルーンパンツスリムとシャツワンピースのラインナップも!

また“助けたい包みたい“でお馴染みの『按田餃子』からは、「キャベツと生姜・香菜と胡瓜・大根と搾菜・カレー風味と人参」の4種の水餃子を販売。オリジナル調味料の按田餃子のタレや味の要、お店で出されている自家製コーラの素や、健康茶のご自愛くだ茶などもあります。
※店頭では、保冷バッグ(100円)、保冷剤(10円)で販売していますが、保冷バッグはなるべくご持参ください。

自分色の夏服と水餃子、今年の夏を満喫するのにぴったりのものが見つかるはず。
ぜひ、会場に足をお運びください。

日時 2023年7月7日(金)〜 7月17日(月)
※7月12日(水)は店休日となります。
場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

 

◎ヂェン先生の日常着

デザイナーのヂェン・ホェヂョン先生が、「身体が求める服はなんだろう」と製作をはじめた日常着は、体型を選ばず身体に馴染み、着る人がその人らしく過ごすことができます。毎日ドラム缶程の大きさの染色機で、1日12色、1週間で60色のさまざまな色を染めあげ、水の色がほぼ透明になるまで染料を使い切って、作られています。

ヂェン先生の日常着:website

按田餃子の冷凍餃子 販売会

体にやさしいご飯を提供し、東京・代々木上原でいつも行列を作る人気店「按田餃子」。
皮にハトムギ粉を練り込んだ4種類の水餃子をはじめ、柔らかく似た豚肩肉の「ラゲー煮込み」、按田餃子の自家製調味料3種類、創業当初からの人気ドリンク「自家製コーラの素」など、あなたの食卓を助けてくれる美味しいものが沢山。
※店頭では、保冷バッグ(100円)、保冷剤(10円)で販売していますが、保冷バッグはなるべくご持参ください。

按田餃子:instagram

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから