岡本果倫 個展 “Moist light, Sleeping cat”

9/16(土)より、岡本果倫さんの展示 “Moist light, Sleeping cat” を開催します。

眠る猫のみた夢のような、しっとりとした光、あかるい世界。水彩画が部屋の壁を自由に飛んでいるようなインスタレーション、小さなお話とともに、ぜひご覧ください。

初日の「9/16(土)」と「9/17・9/18の数時間ずつ」、岡本果倫さんも在廊予定です。

そして9/18(月・祝)は、「スタンプで絵本の主人公をつくろう」ワークショップも開催。

きらきらしていてあたたかい果倫さんの作品たちが、ギャラリー グレープフルーツジュースの空間を飛び回る姿をみに、足をお運びください

日時

2023年9月16日(土)〜 9月23日(土)
✳︎ 岡本果倫さんの在廊日 :9/16(土)、9/17と9/18は数時間ずつ。
✳︎ 9月20日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

 

岡本果倫
1983年生まれ。ペインター、イラストレーター。多摩美術大学絵画学科版画科卒。近年は水彩画を切り抜き、壁に自由に配置した物語性のあるインスタレーションや、それにまつわるオブジェクトを制作し展覧会にて発表している。その他、クライアントワークとしてパッケージ、ロゴ、挿絵などのイラストを手がけるほか、アルミのオーナメントの制作や、子どもたちや大人に向けたWSを不定期に開催。

instagram

今回の個展にむけてのメッセージ
岡本果倫さん
わたしにとって、作品を作り出すことは小さな頃から変わらない、唯一の最大で最高の遊びです。自分のためだけの遊びだったものが、家を飛びだし、人の目(時には動物も?虫も?)に触れることは、わたしを飛び越えて、彼ら(作品)と見てくださる方の、この上ない親密なコミュニケーションだと思っています。なので、なんだか毎回緊張します。作品が、その場の空気を作り、部屋を広げて包んでくれる気がしています。壁に浮かぶような水彩画の数々と、小さな物語を展示します。たくさんの方にご覧いただけたら嬉しいです。

あの人のものさし vol.11
岡本 果倫さん

愛用の道具や思い入れのある本、日々をご機嫌で過ごすコツなど、作り手、届け手のみなさんの”ものさし”が垣間見れるQ&Aの連載です。

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから