Milk&Teapot/Mia/KANAM POP UP STORE

これから本格的に暑くなる、夏に活躍するアイテムを3ブランドで紹介します。福岡では普段、直接見られる機会がないものたち。この3日間に是非足を運んでいただけたらうれしいです。

軽いコットンのギンガムチェック、ハイゲージのシルクのニット、夏の日差しから守ってくれる帽子とヘアアクセサリー。あなたがときめくものを見つけにきてくださいね。

日時

2024年6月27日(木) 〜 6月29日(土)

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

問合せ

*今回のPOP UPイベントにつきましてはM&T PRODUCTさんの企画になりますので、下記へ問合せお願いします。
▶︎ M&T PRODUCT
 MAIL  mandt.product@gmail.com
▶︎ Instagram、DMから instagram

 

●M&T PRODUCT エムアンドディープロダクト

スタイリスト鍵山奈美のMilk&Teapotオンラインストアです。
コンセプトは「わたしのかわいい百貨店」
赤いポットのマークが目印です。
仕事で出会った方々にわたしの特別を作ってもらっています。
今回はYarmoのギンガムチェックシリーズと
R&D.M.Co-にお願いしたMILK TEA Tシャツを中心に
ご紹介します。
コラージュのビスケットを焼いてくれた姉の焼き菓子instagram(la cle)
も販売します。

online storeinstagram

●kanam カナム

デザイナー宮田佳奈によるニットブランド。
「日々を編む」をテーマに、日々の色々なことを内包した
ものことづくりを、素材や製法にこだわってかたちにしています。
縫い目のないホールガーメントのハイゲージニットと
手編みのローゲージニットをご紹介します。

web siteinstagram

●Mia Hat & Accessory ミア ハット アンド アクセサリー

デザイナー飯田美和子による帽子とヘアアクセサリーブランド。
古いものに宿る佇まいや自然の中にある美しさ。
そこから生まれるストーリーをひとつひとつ手作業で落としこみ、
かたちにしています。
定番の麦わら帽子やカチューシャを中心にご紹介します。
九州でご覧いただける貴重な機会に是非いらしてください。

web siteinstagram

飲み口薄く、佇まいのいい普段使いのグラス

木村硝子店のマシンメイドグラス「ソバ」シリーズ

古いものや時代から着想を得て生まれた

肌に馴染む真鍮アクセサリーブランド 『SURUME.』

「今日、何着る?」コーディネートの参考にも!

くらすことのスタイルブック

絞ったままを瓶詰め!非加熱処理はちみつ

honey po. 生はちみつ

涼やか&軽やかなつけ心地のイヤーカフができました!

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒イヤーカフ

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おいしいもの、ちょこっとした日用品、どれもおすすめ!

くらすこと選・夏の手土産はこれ!2025

わたしたちの「これほしい!」をかたちにしました

くらすこと オリジナル

さらにお得に & 新たなアイテムも追加!

FAINAL SUMMER SALE 開催中 | 20-50%OFF

ふっくらシリーズに仲間入り!どんなキッチンにも馴染む鍋つかみ

くらすこと リネンの鍋つかみ

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

「小さな森 イスキア」を訪ねて 3. 料理家と農家

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと