〜手のひらから浮かび上がるビジョン〜
Chitose 「いまのわたしを知る鑑定会」

わたしがすべきこと、逆にしないでもいいことってなんだろう。
いま、進むべき道は、こっちで合ってるのかな?

なかなか俯瞰して見ることのできない、自分自身のこと。
あなたにとっていま必要な見えない世界からのメッセージを届けてくれるのがChitoseさんです。

先月、福岡での鑑定を少しご紹介したところ、たくさんのお問合せをいただいたものの、
枠が少なく受けられなかったかたも多くいらっしゃったことから、
今回、くらすことのギャラリー グレープフルーツジュースにて鑑定の会を開いていただくことにしました。

幼い頃からわたしたちには見えない世界を感じ、見てきた Chitoseさん。
身近なひとたちや紹介のみで鑑定を行っていたのを、コロナを機に学びを得て、
そのときのタイミングで必要な方と出会えるようにと、広く鑑定会をオープンにされました。

Chitoseさんの鑑定方法は手のひらをみせて霊視し、そこから受けたビジョンを伝えるやりかた。
なので手相を見ているのではなくて、手のひらはあくまで入口であり、その手を通して降りてくるメッセージを伝えてくれます。

いま必要なかたに、素晴らしき出会いの機会となりますように。

Chitose
福岡生まれ東京在住
アパレルデザイナー、パタンナー、洋裁教室などを経て15年前から鑑定と物作りをしています。

instagram

○ △ □

Chitose 「いまのわたしを知る鑑定会」

開催日程
8月3日(土)
① 10:00〜 / ② 11:00〜 / ③ 12:00〜 / ④ 13:00〜
⑤ 14:00〜 / ⑥ 15:00〜 / ⑦ 16:00〜
8月4日(日)
① 10:00〜 / ② 11:00〜 / ③ 12:00〜 / ④ 13:00〜
⑤ 14:00〜 / ⑥ 15:00〜 / ⑦ 16:00〜
※満席となりましたので、募集は締め切りました。
鑑定料 おひとり 1枠(60分)  15,000円(税込)
会場 ギャラリー グレープフルーツジュース(くらすこと 3F) 地図
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
TEL:092-791-9851
申込み Chitoseさん公式サイトの[スケジュール]よりお申し込みください。
※終了いたしました
問合せ *問合せ、ご予約については下記よりChitoseさんにお問合わせください
▶︎ MAIL  chi-to-se@chi-to-se.com
▶︎ Instagram、DMから instagram

*キャンセルは予約日の前日までにご連絡をお願いいたします。(当日のキャンセルはキャンセル料を頂戴します)

飲み口薄く、佇まいのいい普段使いのグラス

木村硝子店のマシンメイドグラス「ソバ」シリーズ

古いものや時代から着想を得て生まれた

肌に馴染む真鍮アクセサリーブランド 『SURUME.』

「今日、何着る?」コーディネートの参考にも!

くらすことのスタイルブック

絞ったままを瓶詰め!非加熱処理はちみつ

honey po. 生はちみつ

涼やか&軽やかなつけ心地のイヤーカフができました!

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒イヤーカフ

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おいしいもの、ちょこっとした日用品、どれもおすすめ!

くらすこと選・夏の手土産はこれ!2025

わたしたちの「これほしい!」をかたちにしました

くらすこと オリジナル

さらにお得に & 新たなアイテムも追加!

FAINAL SUMMER SALE 開催中 | 20-50%OFF

ふっくらシリーズに仲間入り!どんなキッチンにも馴染む鍋つかみ

くらすこと リネンの鍋つかみ

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

「小さな森 イスキア」を訪ねて 3. 料理家と農家

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと