YARN HOME POP UP

“糸からはじめるものづくり“をされているホームファブリックブランド「YARN HOME」のPOP UPをギャラリー グレープフルーツジュースにて開催します。

くらすことでも普段から取り扱いのあるブランドですが、スタッフの中にも愛用者が多いブランドの一つ。YARN HOMEの『pasima®️(パシーマ)』シリーズは、洗うほどにふくらみ柔らかさが増し、使うほどになじんでいくと、自分だけの心地よい質感に育っていきます。

今回のPOP UPでは、いつもご紹介しているハンカチやタオル、寝具などに新色のMaple(メープル)とSage(セージ)が登場。

さらに、大判のブランケットやバスマットなどくらすことでは普段ご紹介のないアイテムも並びますよ。

イベント期間中は、洗濯後の質感がわかるようにたくさんのサンプルもご用意いただきますので、ぜひその肌触りを体感しにいらしてくださいね。

日時

2025年3月1日(土)〜 3月9日(日)
✳︎ 3月5日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

 

◎YARN HOME

「YARN」=糸。
日本各地で継承される熟練の職人技で紡がれた生地で、毎日の生活で使う布製品を作っている「YARN HOME」。

脱脂綿をガーゼで挟んだキルティング生地「pasima®️(パシーマ)」を使った「UKIHA」シリーズでは、名水の郷、福岡県うきは市でもともとは医療用脱脂綿を作っていた寝具メーカーが生地を手がけています。

純度の高い綿製品を作ることにかけてはいっさいの妥協がなく、うきはのきれいな水を使って何度も洗いをかけて仕上げた生地は赤ちゃんが口に入れてしまっても安全なくらい、高い品質基準をクリア。アレルギーのある方、お肌が弱い方も安心して使っていただけます。

洗うほどにくたっと柔らかく馴染む、肌触りよいガーゼキルトの生地。
バスタオルやフェイスタオルなどのタオル類から、ピローケースやクッションカバー、ルームシューズなどの生活道具、キッチンで使うふきんまで、暮らしのなかで使うさまざまなアイテムをご紹介します。

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから