pot and tea & Sciuscià
ときめきをまとう 服とバッグとシューズ 展

昨年の展示でも好評をいただいた「pot and tea」と、シューズブランド「Sciuscià(シューシャ)」、くらすことでもお馴染みの2ブランドによる春にぴったりのお洋服とバッグと靴の展示を開催します。

女性の“ずっと好き“をかたちにした「pot and tea」からは、今季の新作や定番人気のお洋服やバッグが種類やカラーも豊富にずらっと勢揃い!

花柄やギンガムチェック、たくさんのくるみボタンなど、展示でご紹介するお洋服やバッグもpot and teaワールドが全開!実際に見て、試着して、きゅんきゅんしてしまうこと間違いなしです。

さらに、pot and teaの展示2年目の今回は、くらすこと別注のワンハンドルトートも登場!展示で初お披露目となりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

そして「Sciuscià」からは今季の新作シューズがサイズもずらっと勢揃い。メッシュ素材や鮮やかなブルー、麦わらのように編み込んだ素材などこれからの季節に活躍してくれる新作が並びます。
新作にプラスして、過去のアーカイブの靴もご用意いただくので、ぜひおたのしみに!

さらに、Sciusciàの靴と相性ぴったり、シアー・ラメ・ストーンなどキャッチーなかわいらしさが特徴の「2e CHESTS×MARCOMONDE」の靴下も並びますよ。

お洋服とバッグ、シューズに靴下まで、かわいいスタイリングが完成◎

そして初日4月5日(土)13時〜夕方ごろには、pot and teaデザイナーの松井さんが在店くださいます。
ぜひ新商品のことやスタイリングなど、いろんなお話を聞いてみてくださいね。

少しずつあたたかくなり春ものが気になる季節、ぜひpot and teaとSciusciàのアイテムをご覧にいらしてくださいね。

日時

2025年4月5日(土)〜 4月20日(日)
✳︎ 4月5日(土)13時〜夕方ごろpot and teaデザイナー松井さん在店
✳︎ 4月9日(水)・16日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

 

◎pot and tea

レトロなお花、ギンガムチェック、イチゴ
女性が永遠に憧れるモチーフの手刺繍やプリントを施した
小物やお洋服を作り出す“pot and tea”。

かつて女の子だったわたしたちが、今でもこころの中で持ち続けている
“ずっと好き“をかたちにした、どこかノスタルジックで手の温もりが感じられる小物やお洋服たちばかり。

“pot and tea”の世界を纏って、あの頃のわたしに会いにいこう。

pot and tea
松井翠さんがデザインを手がけるアパレルブランド。松井さんは、他ブランドでパターンナーを務め、自身のブランド“pot and tea”を2013年に立ち上げる。2016年に文化出版局より『ミシンときどき手仕事の、楽しいワンピース』を出版。
instagram

◎Sciuscià

靴作りのすべての工程を職人による手作業で行なっている、イタリア発のシューズブランド「Sciuscià(シューシャ)」。

接着剤を使わずに手縫いでパーツを縫い合わせるなど、伝統的な製法で環境へ配慮したサステナブルなものづくりを行なっています。

柔らかなベルベット生地を使って、遊び心を感じる配色でデザインされたフラットシューズは、足元に上品さと彩りを添えてくれるアクセントとして、普段使いからオケージョンまで幅広いシーンで活躍してくれます。

Sciuscià(シューシャ)
Sciusciàの靴は、イタリア・フリウーリ地方の靴職人が手作業で作っています。現在この技術を習得している職人はごくわずか、1日に作ることができる靴は20足程度、製靴の過程で環境にアレルギー反応が出ないよう、全て接着剤を使わずに仕上げています。底面の特徴的なステッチは職人たちの高い技術への表れでもあります。またソール部分はフォームラバーが内蔵されていて、履き心地も抜群。伝統的な手法で作られたSciusciàの靴は、普段づかいはもちろん、ドレスアップした足もとにもぴったり、環境に優しく、さらにアレルギーの可能性も最小限に抑えられているため、お子さまからお年寄りまで幅広く楽しめるサスティナブルなシューズブランドです。
instagram

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから