夏に似合う服とかご
ヂェン先生の美しい日常着 & AMPIANA POP UP

8月後半のギャラリー グレープフルーツジュースでは、「ヂェン先生の美しい日常着 & AMPIANA POP UP」を開催します。

毎年多くのお客様にご好評いただいているヂェン先生の日常着の展示は、今年で3年目を迎えます。
シーンや季節、年齢、体型を選ばないボーダレスな台湾服。台湾の染色家・ヂェン先生が作る、人に優しい衣服たち。
やわらかな着心地と豊富な色展開も人気の理由で、スタッフにも愛用者が多いブランドのひとつです。
日常着だけでなく旅行やエクササイズ、ビーチウェアなど、いろいろなシーンで活躍してくれ今の時期にもぴったりです。

今年はさらに、マダガスカル発のブランド AMPIANA(アンピアーナ) のバッグやかご、帽子もご紹介します。

ブランドの原点となったマルシェバッグは、職人が4日かけて一つひとつ丁寧に編み上げたもの。
内ポケットや中敷きが備えられ、マダガスカルの生活道具を日本の暮らしに寄り添う仕様へと工夫されたデザインが特徴です。
そのほか、ラフィアの帽子や、軽やかな水草素材のカゴバッグも届きます。

台湾とマダガスカル、それぞれ温暖な地域のくらしから生まれた服やバッグ、帽子が揃う今回の展示。
2つのブランドが織りなす心地よいラインナップを、ぜひご覧ください。

※写真はイメージのため、実際の入荷商品とは色やラインナップが異なる場合があります。

 

ヂェン先生の日常着
デザイナーのヂェン・ホェヂョン先生が、「身体が求める服はなんだろう」と製作をはじめた日常着は、体型を選ばず身体に馴染み、着る人がその人らしく過ごすことができます。
毎日ドラム缶程の大きさの染色機で、1日12色、1週間で60色のさまざまな色を染めあげ、水の色がほぼ透明になるまで染料を使い切って、作られています。
たとえば同じ染料を使用した青であっても、初めに染めたものはより濃い青に、染めるごとに少しずつ薄くなります。すべての色が違う、一期一会の洋服たちです。
ヂェン先生の日常着:website

AMPIANA(アンピアーナ)
マダガスカルを拠点としたハンドメイドバッグブランド。
AMPIANA はマダガスカル語で「プラス」と言う意味。商品だけでなく、マダガスカルでの楽しくもエネルギッシュな暮らしや日常を知ってもらうことで誰かにワクワクをプラスできるように、と言う意味が込められています。
素材の生産から製品の完成までを全て手作業で行い、手仕事ならではの美しく温かみのある製品作りを大切にしています。
instagram

日時

2025年8月16日(土)〜 8月31日(日)
✳︎ 8月20日(水)・8月27日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

 

おいしいもの、ちょこっとした日用品、どれもおすすめ!

くらすこと選・夏の手土産はこれ!2025

さらにお得に & 新たなアイテムも追加!

FAINAL SUMMER SALE 開催中 | 20-50%OFF

「疲労」や「冷え」をためこまない!

夏を乗りきるセルフケア

ふっくらシリーズに仲間入り!どんなキッチンにも馴染む鍋つかみ

くらすこと リネンの鍋つかみ

ぐっすり寝落ちしたい!を叶えるセットが登場!

くらすこと わたしを整える、ぐっすり寝落ちセット

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

完売していたサイズが再入荷しました!

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

くらすこと × pot and tea

肩掛けワンハンドルトート

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

「小さな森 イスキア」を訪ねて 3. 料理家と農家

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと