seakale 小澤めぐみさん
季節の花々
〜くらすことの1日花屋〜

日時:2016年3月19日(土)11:00〜17:00(売り切れ次第、終了)
場所:ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
東京都杉並区久我山2丁目23-29ハイネス富士見ヶ丘1F 電話:03-5941-3832
京王井の頭線富士見ヶ丘駅下車徒歩1分

夜明けまえの凛とした静けさのような上品さを持つ小澤めぐみさんの “seakale”。
そんな春のはじまりの1日に、“seakale”のお花屋さんが
ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすことにやってきます。
普段は自宅をアトリエに持つ、オーダーメイドの花屋さん。
埼玉・幸手市のパン屋さん、cimaiでの販売を中心に、活動されています。
今回、季節の草花を使って製作したリースやブーケ・ボックスフラワーなど、
ひとつひとつ違う素敵なアレンジが並びます。

じぶん自身の日常に、たいせつな誰かの日常に、
ふわっとこころ踊る春の訪れを連れて帰るのはいかがでしょう。
すてきな季節の花々とともに、お店でお待ちしております。

seakale / 小澤めぐみ

文化服装学院卒業。都内フラワーショップウェディング部門を経て2012年独立。自宅にアトリエを持つオーダーメイドの花屋。
お客さまの描くイメージ、シーン目的などをお聞きして一つ一つ大切に花を通じて思いを形にしています。
seakale.jugem.jp

日時 2016年3月19日(土)11:00〜17:00(売り切れ次第、終了)
場所 ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
東京都杉並区久我山2丁目23-29 ハイネス富士見ヶ丘 1F 電話:03-5941-3832
京王井の頭線 富士見ヶ丘 下車 徒歩1分

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから