seakale 小澤めぐみさん
季節の花々
〜くらすことの1日花屋〜

日時:2016年3月19日(土)11:00〜17:00(売り切れ次第、終了)
場所:ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
東京都杉並区久我山2丁目23-29ハイネス富士見ヶ丘1F 電話:03-5941-3832
京王井の頭線富士見ヶ丘駅下車徒歩1分

夜明けまえの凛とした静けさのような上品さを持つ小澤めぐみさんの “seakale”。
そんな春のはじまりの1日に、“seakale”のお花屋さんが
ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすことにやってきます。
普段は自宅をアトリエに持つ、オーダーメイドの花屋さん。
埼玉・幸手市のパン屋さん、cimaiでの販売を中心に、活動されています。
今回、季節の草花を使って製作したリースやブーケ・ボックスフラワーなど、
ひとつひとつ違う素敵なアレンジが並びます。

じぶん自身の日常に、たいせつな誰かの日常に、
ふわっとこころ踊る春の訪れを連れて帰るのはいかがでしょう。
すてきな季節の花々とともに、お店でお待ちしております。

seakale / 小澤めぐみ

文化服装学院卒業。都内フラワーショップウェディング部門を経て2012年独立。自宅にアトリエを持つオーダーメイドの花屋。
お客さまの描くイメージ、シーン目的などをお聞きして一つ一つ大切に花を通じて思いを形にしています。
seakale.jugem.jp

日時 2016年3月19日(土)11:00〜17:00(売り切れ次第、終了)
場所 ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
東京都杉並区久我山2丁目23-29 ハイネス富士見ヶ丘 1F 電話:03-5941-3832
京王井の頭線 富士見ヶ丘 下車 徒歩1分

セットアップでも!ちょうどいい、サッと羽織れる身軽なアウター

くらすこと リネンコットンのローブコート

【9/3(水)12:00まで】気になっていたあのアイテムも買うなら今!

送料無料キャンペーン

重ねて、並べて、収納の「ちょうどいい」が作れる

HuuHuu 水草ボックス

飲み口薄く、佇まいのいい普段使いのグラス

木村硝子店のマシンメイドグラス「ソバ」シリーズ

古いものや時代から着想を得て生まれた

肌に馴染む真鍮アクセサリーブランド 『SURUME.』

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かごシリーズに、大きめサイズが登場!

「今日、何着る?」コーディネートの参考にも!

くらすことのスタイルブック

絞ったままを瓶詰め!非加熱処理はちみつ

honey po. 生はちみつ

涼やか&軽やかなつけ心地のイヤーカフができました!

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒イヤーカフ

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

わたしたちの「これほしい!」をかたちにしました

くらすこと オリジナル

さらにお得に & 新たなアイテムも追加!

FAINAL SUMMER SALE 開催中 | 20-50%OFF

ふっくらシリーズに仲間入り!どんなキッチンにも馴染む鍋つかみ

くらすこと リネンの鍋つかみ

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

「小さな森 イスキア」を訪ねて 4. 食卓と家族【最終回】

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと