書店
本灯社

住所 福岡市中央区平尾1-11-21-2F (地図)
西鉄大牟田線薬院駅下車徒歩8分、平尾駅徒歩8分
電話番号 092-401-1606
メールアドレス books@kurasukoto.com
営業時間 11:30〜18:00
定休日 水曜日

2023年6月、福岡にある「ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと」にオープンした書店「本灯社(ほんとうしゃ)」。

書き手の想いから始まる本づくりの過程の中で、1冊の本が宿す灯りを、読者の手元まで絶やさずに届けたい。ひとつひとつ色もかたちも異なる本の灯りがひしめくような本屋でありたい。そんな想いから、この名前を付けました。

本灯社では、9坪ほどの小さな空間に、こころとからだ、自然、目に見えない世界、暮らし、今社会で起きていること、子育て、家族、絵本などのジャンルからセレクトした約3000冊の本が並んでいます。個人出版や小さな出版社の本など、一般の流通には乗らない本や、古本もお取り扱いしています。

古くから読み継がれてきた名作も、刊行されたばかりの新しい本も、隣り合って並び、手に取ってくれる人を待っている。足を運んでくれる方がそれぞれの楽しみ方ができるような、そんな本屋を目指して、日々棚を耕していきます。

店頭ではもちろん、オンラインストアでもそのラインナップをご紹介していますので、遠方の方もぜひご利用ください。

オンラインストアで本を探す
本灯社 Instagram
本灯社 メールマガジン
本灯社 LINE

● ▲ ■

本のお取り寄せ、承ります

店舗では店頭にない本のお取り寄せも行なっています。お電話、メール、Instagram、公式LINEでのお問い合わせも承ります。ご希望の書籍の書名と出版社を添えてお問い合わせください。

電話:092-401-1606
メール:books@kurasukoto.com
公式LINE:@163xpfar

お支払いについて

現金のほか、クレジットカード(2000円以上のご購入)、PayPay、ICカード各種がご利用いただけます。図書カードは対応しておりません。

オンラインストアで本を探す

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから