秋も、綺麗めからカジュアルまで大活躍!
『くらすことのオーガニックパンツ』 の秋コーデ集

くらすことのオリジナルアイテムの中でも、たくさんのお客様にお買い求めいただいているロングセラーアイテム『くらすことのオーガニックパンツ』。

1年中履ける」「体型を選ばない」「素材が良い」「シルエットがかわいい」「色で気分を上げたい」そんなみんなの願いをギュッと詰め込んだパンツは、日常使いにぴったり。

暑い時期は一枚でサラリと履けて、寒い時期は重ね履きしやすい。ちょうどいいバランスを模索し、生地とデザインにこだわりました。

今回は、「くらすことのオーガニックパンツ」を使った秋にぴったりなコーディネートをご紹介していきます。



シトラスカラーがかわいいオーガニックパンツの新色、レモングラスにグレーのニットを合わせて綺麗めに仕上げたコーディネート。綺麗めコーデといえばついついモノトーンにしがち…。思い切って色味をプラスするだけで、ぐんとお洒落度がアップ!

コーディネートのコツは、カラーパンツのトップスと小物類を無彩色(ホワイト・グレー・ブラック)にすること。ボストンバックとパンプスは光沢のないレザーを選ぶのがおすすめです。



ベージュカラーのスウェットにオーガニックパンツのレモングラスを合わせた、絶妙な色合いにキュンとするコーディネート。どちらも淡い色合いをチョイスしているので、まとまりが生まれて、こなれた印象に。

靴は、トップスと合わせてベージュカラーをチョイス。バッグはkurasukoto × Yuki MIKAMI トートを選んで、コーディネートのさりげないアクセントに。



オーガニックパンツのピンクベージュを大人カジュアルに着こなしたい!ということで、選んだのはホワイトカラーのプルオーバーに、濃いグレーのカーディガン。グレー×ピンクの組み合わせがカジュアルだけど、ちょっと”大人感”をプラスしてくれます。

統一感を出すために、カーディガンの色に合わせたグレーが入ったスニーカーをチョイス。さらに”大人感”を出すために、ストールをプラスして。アイボリーカラーのストールは、顔まわりを明るくしてくれるのも嬉しいポイント。



やっぱりピンクが好き!なあなたへ、おすすめしたいピンクコーデ。オーガニックパンツのピンクベージュと、淡いピンクのベストを合わせて。全身同じピンクコーデは印象が強くなりすぎるので、”淡いピンク”で”面積の少ないベストをチョイス”がこのコーディネートのポイント。

小物類は、ブラックで甘さを引き締め。ボストンバック、レースアップシューズをチョイスして、少しトラッドな雰囲気を取り入れました。もちろん、とことん甘めでいきたい!という方は、ホワイトカラーの小物で合わせてもいいですね。



クルーニットとオーガニックパンツを合わせた動きやすさ100点!のカジュアルコーデ。ボーダー、スニーカー、トートバックの王道カジュアルコーデは、幼い印象になりがち。そんな時は、モノトーンで合わせると品よく仕上がりますよ。

ボーダーを選ぶとき、太さの違いで印象が変わることも。太いボーダーは、よりカジュアルな印象に仕上がり、細いボーダーは少し上品な雰囲気に。”モノトーン”と”細ボーダー”で大人の似合うボーダーコーディネートを楽しんでみてくださいね。



やわらかな雰囲気のブラウスとストールで爽やかなコーディネートに。秋の心地よい風を感じたくなる軽やかなお洋服を合わせました。

ブラウス、パンツと靴は、全てホワイト・アイボリーで揃えてワントーンに。アクセントには、繊細な刺繍がかわいいショルダーバックと、ピンクのストールを合わせて。キュンとする色合いをふんわり纏って歩けば、目的地までの道中も楽しくなるはず。



王道のボーダースタイル! 長袖のボーダーって、なぜか毎年着たくなる魅力を秘めていますよね。そんな愛され定番アイテム、ボーダーをオーガニックパンツのビスケットカラーと合わせたコーディネート。靴下もカラーを合わせて、赤をアクセントに!

レースアップシューズやローファーでプレッピーやトラッドに仕上げても可愛いけど、ちょっと違うアレンジを。ストラップのフラットシューズと丸いレザーのバックで、可愛らしい雰囲気に。



シンプルで透け感のあるブラウスとオーガニックパンツのビスケットカラーを合わせたコーディネート。それだけでもシンプルで可愛いけれど、ちょっとお出かけ仕様にしたい!そんな時に役立つのがスカーフ。ツヤっと感のあるシルクのスカーフは、上品さをプラスしてくれます。

バッグは、カゴバッグを合わせると一気に抜け感&アクセントに! カゴバッグの網目と素材感が、シンプルなコーディネートのポイントになってくれます。

 

(2024年9月6日)

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから