エヴリディアイテム わたしの毎日使っているもの
くらすこと 定番あったかレギンス

くらすことのスタッフは、毎日の生活を「ちょっと良くしてくれる」アイテムに目がありません。
そんな気になるアイテム使って感じたリアルな感想や使い方をみなさんにもシェアできたら、とスタートした連載『エヴリディアイテム わたしの毎日使っているもの』。

スタッフが毎日使っているものについて、「なんで使い始めたの…?」「使ってみてどんなかんじ…?」などなど、気になるあれこれを聞いてみました。

本灯社・編集スタッフ 見月のエヴリディアイテム
『くらすこと 定番あったかレギンス』

本灯社・編集スタッフ 見月
入社6年目。くらすことのオンラインストアと本屋担当。今読んでいる本は植本一子さんの『それはただの偶然』。

暖かくて着心地抜群の、冬の必需品

20代の頃まで、「寒さは耐えるもの」となぜか思い込んでいた私。年を重ねて、特にくらすことで働き始めてからは、インナーや靴下など、身につけるものでこんなに快適さが違うのか!と気がつき、冬になったら即座にあったかアイテムに頼るようになりました。

その中でも特にお気に入りが、くらすことオリジナルの「定番あったかレギンス」。素材は起毛したコットンでとにかく肌触りがよく、締め付け感やつっぱり感がないので動きやすい。足首からおなかまですっぽり包んでくれて、寒い日も快適に過ごせます。

昨年までに2本を履き倒し、今年はライトグレーを新調しました。まわりの人にも「これいいよ!」とおすすめしている、冬の必須アイテムです。

くらすこと 定番あったかレギンス

お腹から足首まですっぽり包まれる安心レギンス

お腹も、お尻も、そして足元まであたたかく過ごしたい、さらに優しい履き心地は譲れない!というわがままから生まれたこちらのレギンス。

コットン素材を無縫製で編み立ててある縫い目のないホールガーメント製法で伸縮性も抜群。さらに肌へのゴワつきが無く、ずっと履いていたいような心地よさ◯

デザインもシンプルでカラーもベーシックなので、普段のコーディネートにも取り入れやすく、身体を大切にしてほしい方への贈り物としてもおすすめです。

▶︎ 商品ページはこちらから 「くらすこと 定番あったかレギンス」

暑い今こそ、お家でお得にショッピング!

SUMMER SALE

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

\予約受付中/今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おおらかに時を刻む、紙の時計

Yuki MIKAMI × 岩㟢紙器 ' About ' wall clock

夏に大活躍のナチュラルな涼感ミスト

Mint Therapeutics Labo. クーリングミント ボディミスト

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉