第1回 歩粉

世界中から集まった小さな置物たちがそこかしこに置かれている店内。
そのなかに、ひときわ小さいのに、ひときわ存在感のある子がいました。
「旅先で気に入ったものをちょこちょこと見つけてくるので
飾る小物がだんだん増えていっているんですが、この子は特別。
この店の5周年のとき、友人からお祝いにいただいたものだから。
サイズ感と彫りの淡い感じが押しつけがましくなくて、なんともいいんですよね。
なんなんだろうって、ふっと目が行く感じ。
吉田次朗さんの作品はもともと好きなんですけど
友人もそれを知っていて、連れてきてくれたんだと思います」
置物たちの置かれる場所は、店主の気分で自在に変わります。
今日は、窓際のカウンター席の前に鎮座。
こぢんまりした親密な空間のどこかで
その人はいつも、見守っています。

歩粉(hoco)
2005年に磯谷仁美さんが立ち上げた焼菓子ブランド。お菓子の通販からスタートし、2006年10月には東京・恵比寿にデザートのお店をオープン。「ほっと心が落ち着くような味わい」を目指し、素材の力を存分に生かしたお菓子をつくりつづけている。www.hocoweb.com

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから