くらすこと オンラインストアについて

“くらすこと”がお届けしたい思いを届ける方法として、新たに今回この店を立ち上げました。

“人と人が手を繋ぐ、店”

様々な人たちが、それぞれのできることで携わる店。
大人、こども、お年寄り、障害のあるなしに関わらず
自分のできること、やれることで手をつなぐ。

円になる、その手のつなぎ方を、いかにたのしく自然にできるのか。
思いを伝えるだけではなく、具体的な方法を考えたいとこの店をスタートさせました。

具体的には、
様々な福祉施設、作業所さんの持っている技術を発揮し、
それを使って、私たちがほしいと思えるようなものを考え、商品化していきたいと思っています。
そしてお願いする工賃も、提示された金額だけではなく、
どのくらいの金額が適正であるのかを、売れ行きとともに一緒に考え、
協議しつつ設定をしていきたいと思っています

形にしたいのは、思いとお金のいい循環。
いろいろな人たちが手をたずさえ生きていくことの意味を考えたいと思っています。

“暮らしにふくよかな豊かさを与えてくれる、道具たち”

気に入った器や、心が込められ手の仕事を感じられる道具たち。
そんな心が込められ手の仕事を感じられる道具たちは、使い続け暮らしに根付くことで、
生活にふくよかな豊かさを与えてくれます。

お米を洗うザル。お野菜を入れておくカゴ。
素敵な洗濯ばさみがあれば、毎日のお洗濯も楽しくなりそう。
そんなお気に入りのものたちがひとつ増えることで、日々の暮らしが少し豊かになる幸せ。
そんなお手伝いができたら嬉しいです。

\ 5/11(日)までの期間限定販売 /

pot and tea & Sciuscià オンライン販売会

人気のカットソーが今年も登場!

くらすこと ハーフスリーブ コットンプルオーバー

Waiting for Spring !

今着たい!お洋服を集めました。

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

自然と人が時間をかけて育む絶品海苔

成清海苔店

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

「小さな森 イスキア」を訪ねて 1. 再会

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら