くらすことの定番台所道具
「これ、いい!」を集めました

なんだかやる気がでない日も、特別な日も、
家族のために、お料理は、日々のことだからこそ、
使いやすくて愛着がもてるお気に入りの道具を使いたい。
くらすことのスタッフが実際に使っていて、「これ、いい!」と自信をもって
おすすめしたい台所道具をご紹介いたします。

“くらすこと”の定番台所道具、認定基準

選ぶわたしたちが、実際に使ってみてその良さを実感できるもの

毎日使うものだから長く使えるもの

キッチンにすっと馴染む、生活をより豊かにしてくれるデザインのもの

いくつも持っているけど、使い勝手が良くつい手が伸びる製品

その背景にストーリーを感じるもの

使うほどに味が出る、育てたい自慢の道具たち

時間が経つにつれて、味のある風合いに。
愛用しているからこそ分かる、道具の魅力をスタッフの声とともにご紹介。

2年6ヶ月愛用(スタッフ見月)
「とても使いやすく全サイズ揃えた!」という先輩の声に惹かれて購入。一番よく使うのは朝食の目玉焼き。その次は餃子。どちらもパリッと、気持ちよく焼き上がります。鉄のフライパンはお手入れが必須ですが、こちらは使用後の油の塗布が不要なのでたわしで水洗いしてしっかりと水気を拭いておけばそれでOK。錆びさせてしまうこともなく順調に育っていて、大きいサイズも揃えようと計画中です。

1年6ヶ月愛用(スタッフ井上)
プロの道具のイメージが強かったのですが、撮影時に初めて調理してみてその使いやすさにびっくり。少し重めで安定するので、取っ手なしで食材を混ぜてもぐらつくことなく使えますよ。3サイズを使い分けて、毎日活躍してくれています。

2年愛用(スタッフ松浦)
お茶やコーヒーの保存に適した丸缶ですが、私はデスクの上の充電コード類の収納に使っています。よく使うものだけど、そのまま置いておくのはかっこ悪い、そんな小物たちをさっと収納しておくのにぴったり。使っていくほどに手の油で味わい深く変色していくのも愛おしいポイントです。

もちろん
おすすめ揃い!

くらすことの台所道具一覧へ

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから