身長別スタッフ着用レビュー
わたしが着たら…
「ヂェン先生の日常着」 バルーンパンツ篇

今年の初夏、オンラインストアでのお取り扱いがスタートした「ヂェン先生の日常着」。
シーンや季節、年齢、体型を選ばないボーダレスな台湾服としてとてもご好評いただいています。
中でもそのフォルムが印象的なバルーンパンツは人気のアイテム。

それだけに
– ワンサイズだけど、わたしの身長〇〇cmだとどうですか?
– 実際に着用したときのボリューム感は?
– 裾のゴムの位置を調整して短くアレンジした際の見た目の印象を知りたい。
などなど、お客さまからのお問い合わせもたくさんよせられています。

そこで、現在バルーンパンツを愛用中! 身長、体型もバラバラのスタッフ3人がその着用感とお気に入りポイントをご紹介します。

左から:身長150cm(スタッフ森下)/身長163cm(スタッフ長田)/171cm(スタッフ坪田)

身長150cm、小柄なわたし
足元のふんわり感がポイント!

着用アイテム:「ヂェン先生の日常着」 バルーンパンツ ライトグレー

「バルーンパンツは大好きなのですが、ワンサイズなので、150cmのわたしの身長で着こなせるのかどうか、気になっていました。」
実際に着てみると、裾のゴムが効いて足元がふんわりと可愛らしいフォルムに。
「ゴム巾も広いので、ずれ落ちてくる心配もなく、足元ももたつきません。わたしのように小柄な方にもおすすめです。」

■ お洗濯でも崩れない! ハリとボリューム
天然植物のリネンの特性上、水を通すとしっかりとした風合いになっていくので、洗濯してもバルーンなボリュームはそのまま。
「へたれることなく、ふんわりとギャザースカートのように履きこなせるのが嬉しいです。」

■ 丈の長さ自由自在で、子供遊びにおすすめ
「元気いっぱいの3歳になる息子。砂場や水辺で遊ぶことも多くで…そんなときも、裾をぐいっとあげて、ショート丈にアレンジすれば、足元を気にせず裸足でめいっぱい一緒に遊ぶことができるので助かっています。この夏アクティブに履きこなしたいです!」

このアイテム購入する

 

身長163cmのわたし
バルーンスカートのようにアレンジがおすすめ

着用アイテム:「ヂェン先生の日常着」 バルーンパンツ アイボリー

丈の長さを裾で調整できるので、トップスにあわせてアレンジ自在のバルーンパンツ 。
「わたしのお気に入りの着こなしは、裾をあげてバルーンスカートのようにアレンジする方法。ハリのある生地なのでシルエットが崩れにくく、バックスタイルもきれいにまとまります。」

■ 足先にかけて、ふんわりやわらかなボリューム
160cmくらいの身長の場合、裾をおろすと足首ちょうどの丈感に。
「ふんわりとしたシルエットと、綿麻のほのかな光沢と透明感で見た目にも軽やかなのが気に入っています。」

■ ウエスト位置を調整して好みの丈にアレンジ
「トップスをインして上半身はすっきりとさせて、ボトムスとのメリハリを楽しむのがわたしの好きな着こなし。トップスをだせば、腰まわりがかくれてウエストの位置を調整できるので、その日のコーディネートにあわせて丈をアレンジできるのがいいですね。」

このアイテム購入する

 

身長171cm、妊娠7ヶ月のわたし
産後も大活躍のマタニティウェアとして

着用アイテム:「ヂェン先生の日常着」 バルーンパンツ ブラック

「現在妊娠中なので、お腹にゴムが当たらないよう、ウエストの高い位置ではいているので、足首がすっきり丸見えですが、身長170cmオーバーの方はウエストの位置を下に調整して、好みの丈に調整できると思います。お腹まわりを気にせず動けるので、マタニティフィットネスにもかかせない一着です。」
まとった人の所作が美しく見えることから、台湾では太極拳やヨガに愛用する人も多いというヂェン先生の日常着。普段着としてはもちろん、エクササイズにもおすすめの一着です。

■ ゆったりボリュームで、ぽっこりお腹をカバー
トップスをだせば、ぽっこりお腹もふんわりカバー。
「普段スカートをはくことがなく、マタニティウェアにも抵抗があったので、このバルーンパンツに出会ったとき、わたしのための一着だ…! と思いました。現在2本のパンツを愛用中です。」

■ お腹の赤ちゃんにも快適なリラックスウェア
 「股上が長く、お腹にゴムがあたらないので、ゆったり着こなすことができて、今の時期とても助かっています。」
妊婦さんには冷えは禁物! すこし肌寒い季節や環境の元では、下に腹巻きやレギンスを着込むのもおすすめです。

このアイテム購入する

 

綿麻の自然素材で、さらりとした着心地ながら、その人の体型をやさしくゆったりと包み込んでくれるバルーンパンツ。
着る人や着方によって、全く違う表情を見せながら、わたしたちの日常によりそってくれます。
あなたにとってもお気入りの一着になりますように。

「ヂェン先生の日常着」 商品一覧へ

暑い今こそ、お家でお得にショッピング!

SUMMER SALE

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

\予約受付中/今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おおらかに時を刻む、紙の時計

Yuki MIKAMI × 岩㟢紙器 ' About ' wall clock

夏に大活躍のナチュラルな涼感ミスト

Mint Therapeutics Labo. クーリングミント ボディミスト

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉