一字違いの藤田真由美さん

やっと新しい家族が増えての生活にもゆっくりとなじんできて
ゆるゆると日常に戻りつつあります。
まだまだ本調子じゃないときに、バッグの作家さんの
藤田真由美さんからとってもきれいな西洋紫陽花のドライフラワーを
お祝いに頂いて、心がほんとに和みました。
真由美さんとは去年、ひょんなことからお知り合いになって
まず、名前が一字違い!
すごくセンスのいいバッグを作られていて名前が似ているので
前からどんな方かなあと思っていたのですが、
よく小学生の頃とか、もし自分の名前に”子”ついていたらどんなだろうとか
真由美だったらとか空想していたので、
ほんとにそんな方とお知り合いになれてびっくりしました。
真由美さんもまだお子さんが小さくて、でも制作活動もすごくがんばっていて
そうやってがんばるおかあさんの存在には、
いつも励まされます。
私もまだまだゆっくりペースなのですが、
一緒に”くらすこと”の店でバッグを作れたらと
お話ししています。
そんな藤田真由美さんの個展が愛媛県のsa vie sa vieさんであるようです。
お近くの方はぜひ。
すっごくすてきですよ。
2009 5/30ー31 11時〜18時
sa vie sa vie
愛媛県新居浜市一宮町2-6-47
作家在店日 5/30 15時まで
【掲載情報】
○5月3日読売新聞朝刊の自宅出産の特集にて、取材を受けました。
○『Smile!インテリアplus 棚のある暮らし』
(主婦の友社)にて、”くらすこと”の店のご紹介をしていただきました。

暑い今こそ、お家でお得にショッピング!

SUMMER SALE

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

\予約受付中/今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おおらかに時を刻む、紙の時計

Yuki MIKAMI × 岩㟢紙器 ' About ' wall clock

夏に大活躍のナチュラルな涼感ミスト

Mint Therapeutics Labo. クーリングミント ボディミスト

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉