“くらすこと”の店、倉庫移転について

倉庫移転に伴い、29日(水)、30日(木)の配送業務、
29日(水)、30日(木)、31日(金)のアトリエをお休みさせていただきます。

というのも、実は春に倉庫を移転したばかりなのですが、
また倉庫を移転することになりました。

年々ありがたいことにインターネットでご注文いただく数も増えてきて、
自分たちの手におえる量を超えてきてしまい、
今年の春からここならと思える外部の倉庫兼配送業者さんに、配送業務をおねがいしてきました。

けれど、やっぱりひとりひとりのお客様の要望にお応えしたり、
最後まで見届けたいと思うと、毎週スタッフが倉庫まで行って確認をするということを、
結局毎週欠かさず続けてきました。
そんなことを経て、やっぱりお届けする最後の最後まで自分たちの手でやることを
選択したいと考えるようになりました。

包装は過剰ではなく、けれど買ってくださった方が箱を開ける瞬間に
わっとうれしくなるような、そんな届けた方の喜んでくださる顔を思い浮かべ、
ひとつひと
つ包みたい。
スタッフみんなでそんな思いを共有してきましたが、
そう考えると、やはり自分たちでやることに意味があるのかなと。

そのものにきちんと思いをもつひとが包むのと、そうでないのとでは、
やっぱり違うと思うんです。

そんなことで、現在の富士見ヶ丘のアトリエ近くに配送の倉庫を
もつことになりましたので、来週金曜日以降、配送元が杉並区久我山からに変更となります。
アトリエにきていただいて、ホームページに載っているあの商品がみたい、というご要望にも、
倉庫が近くなのでお応えできるようになります。

そんなことで、大切にしたいことを大切にするってこういうことかなと、
結局また元の位置に戻ることになった“くらすこと”の店ですが、
自分たちが大事にしたいことを見失わないで正直にいきたいと思っていますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

古いものや時代から着想を得て生まれた

肌に馴染む真鍮アクセサリーブランド 『SURUME.』

飲み口薄く、佇まいのいい普段使いのグラス

木村硝子店のマシンメイドグラス「ソバ」シリーズ

【9/3(水)12:00まで】気になっていたあのアイテムも買うなら今!

送料無料キャンペーン

今から秋まで使える!ちょうどいい、サッと羽織れる身軽なアウター

くらすこと リネンコットンのローブコート

「今日、何着る?」コーディネートの参考にも!

くらすことのスタイルブック

絞ったままを瓶詰め!非加熱処理はちみつ

honey po. 生はちみつ

涼やか&軽やかなつけ心地のイヤーカフができました!

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒イヤーカフ

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

わたしたちの「これほしい!」をかたちにしました

くらすこと オリジナル

さらにお得に & 新たなアイテムも追加!

FAINAL SUMMER SALE 開催中 | 20-50%OFF

ふっくらシリーズに仲間入り!どんなキッチンにも馴染む鍋つかみ

くらすこと リネンの鍋つかみ

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

完売していたサイズが再入荷しました!

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

「小さな森 イスキア」を訪ねて 4. 食卓と家族【最終回】

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと