
初夏のうつわと野の草花
安部太一 椿野恵里子 二人展
5月後半のギャラリー グレープフルーツジュースでは、陶芸家・安部太一さんと写真家・椿野恵里子さんによる二人展を開催します。
「今」を大切にする安部太一さんの作品は、その時々の想いや環境が安部さんの中に静かにしみ込み、その余韻がかたちとなって現れていく。同じものにはもう出会えないかもしれない、そんな一期一会のような存在です。今回はプレートやコンポート皿、マグ、花器や燭台人形など、約200点が並ぶ予定です。

椿野恵里子さんからは、人気のカレンダーやポストカード、花包みと草木鋏のセットなどをご紹介いただきます。また、新作の一筆箋も登場します。季節の花や果実の写真を、大切なメッセージにそっと添えて贈れる一筆箋です。

展示会場では、椿野さんが季節の植物を選び、安部さんのうつわにしつらえた装飾もご覧いただけます。作品と植物が調和する、空間そのものも楽しみにいらしてください。
さらに、5月24日(土)初日には、椿野恵里子さんによる「小満の新茶会と植物のお話会」も開催。椿野さんが自ら摘み仕上げたお茶と季節のお菓子、そして植物や暮らしにまつわるお話を、少人数でゆったりとお楽しみいただける特別な時間です。現在、ご予約受付中ですのでどうぞお早めに。
初夏のやわらかな日差しの中、安部さんのうつわと椿野さんがしつらえる植物たちがつくり出す静かな景色。ぜひ会場で、その空気ごと味わっていただけたらうれしいです。
日時 |
2025年5月24日(土)〜 6月8日(日)
✳︎ 5月24日(土)・25日(日)椿野さん在店(24日は別会場でのお茶会開催のため在店は変動的となります。)
✳︎ 5月28日(水)・6月4日(水)は店休日となります。
|
場所 |
ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851
|
初夏のうつわと野の草花 安部太一 椿野恵里子 二人展 詳細へ
展示終了

お洋服とバッグ、シューズに靴下まで、かわいいスタイリングが完成◎
そして初日4月5日(土)13時〜夕方ごろには、pot and teaデザイナーの松井さんが在店くださいます。
ぜひ新商品のことやスタイリングなど、いろんなお話を聞いてみてくださいね。
少しずつあたたかくなり春ものが気になる季節、ぜひpot and teaとSciusciàのアイテムをご覧にいらしてくださいね。
日時 |
2025年4月5日(土)〜 4月20日(日)
✳︎ 4月5日(土)13時〜夕方ごろpot and teaデザイナー松井さん在店
✳︎ 4月9日(水)・16日(水)は店休日となります。
|
場所 |
ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851
|
pot and tea & Sciuscià ときめきをまとう 服とバッグとシューズ 展 詳細へ
展示終了

CANASA / 中囿義光 合同展 『 スプリングムード 』
しあわせな“春の空気“に寄り添う うつわと生活道具
3月のおわり、春分にあたる時期に「CANASA / 中囿義光 合同展 『 スプリングムード 』」をギャラリー グレープフルーツジュースにて開催します。
まだ肌寒さのなかにも確実に春の日差しを感じられ、植物たちが冬に蓄えたものをいっきに芽吹かせるこの季節。
わたしたちもぎゅっと閉じていた からだが次第にゆるみ、心までも自然とほぐれて、桜の開花や春を告げる食材が気になったり、そわそわとわくわくが溢れてきます。
今回の展示では『 スプリングムード 』をテーマとし、そんなしあわせな“春の空気“に寄り添う、CANASAさん、中囿義光さんのうつわと生活道具がギャラリーに並びます。

パステルカラーや、ぽってり可愛いフォルムのうつわや時計などのプロダクト、
フリーハンドのチェック柄やお花のモチーフ、シルバーやゴールドがアクセントになったうつわたち。

シンプルなものもいいけれど、フォルムや模様、色などで、心にぽっとやさしい春を告げてくれるような空気をまとった、ちょっとした遊び心のあるもの。
ご来場くださるみなさまの生活に、そんな春の気分を盛り上げてくれる作品たちを紹介します。
日時 |
2025年3月15日(土)〜 3月30日(日)
✳︎ 3月19日(水)・26日(水)は店休日となります。
|
場所 |
ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851
|
CANASA / 中囿義光 合同展 『 スプリングムード 』 詳細へ