『くらすことの本』刊行記念
“くらすこと” 全国キャラバン vol.4 in 下北沢

わたし自身のものさしを見つける
マーケットと食の教室

「わたし自身のものさしをみつける」をテーマに活動する「くらすこと」が創刊した『くらすことの本』。暮らしや食、こども、 お母さん、からだとこころ、家族、子育て、教育、つながり、女性としての生き方などをテーマとし、【今を生きるわたしたちの新しい智慧】を紹介、提案しています。今回は2部制で、1部はくらすことがオススメする素晴らしい作り手の皆さんをお招きしてのマーケット。2部は、わたし自身のものさしを見つける料理教室として、今年より「台所の学校」を新たにスタートされたオーガニックベースの奥津典子さんの教室を開催いたします。

種採りの在来種や九州の新鮮な野菜を届けてくれる、福岡の八百屋、金子商店さん。その金子さんが持ってくる採れたて野菜を使って創作されるfood+thingsのランチbox。滋味深さのなかにも、ならではのひねりが利いた素朴なおやつが人気のもりかげ商店さんはおやつと自家製シロップを使ったソーダなどのドリンクを。くらすことのカフェのメニューを一緒に作りあげてもらっている、熊本のchanowa改め、yuka takayamaさんはパンとお菓子。2部では教室も開催してくださる、オーガニックベースさんからは、台所の学校のお弁当が。くらすことは、福岡のカフェで一番人気のかき氷や森田久美さん、中川たまさん、アダンソニアさんのお茶やおいしいものも販売いたします。会場の1階にある、fog linen workさんの店舗も月1の土曜オープン日ですので、そちらも合わせてぜひ。

 NEW出店情報
高知のミラクルパンチなナッツバター屋、DADA NUTS BUTTERと料理人船山義規さんによるユニット、参道屋 DADA NUTS BUTTERの出店が決定しました!ナッツバターとサンドイッチを販売します。そして、木村製パンの販売も追加で参加が決まりました。盛りだくさんになってきたマーケット。お買い逃しのなきよう!

オーガニックベース奥津典子さんの教室は、過去数回、同様のテーマで開催されるも、毎回キャンセル待ちが出る人気の講座です。台所から自分の軸を作ること。ストイックを目指すのではなく、いますぐに実践できて、料理をおいしく、台所から元気になるコツを学ぶ。それならわたしにも始められそう!と思える、そんなはじめの一歩を踏み出すのにぴったりの内容です。毎日立つ、あなたの台所から、はじめてみませんか?

ぜひ、皆さまお誘い合わせの上、遊びにいらしてください。

日時 2019年7月27日(土)
マーケット 10:00〜14:45
食の教室 15:30〜17:30(予約制)
場所

FOG 2nd FLOOR 東京都世田谷区代田5-35-1-2F

主催

くらすこと

企画協力

オーガニックベース

● ▲ ■

マーケット

◎ 金子商店(種採り、九州産の野菜販売)

様々な職を経て、2016年6月に金子商店として独立。 日本の種採り農家さんの野菜を中心に天然キノコや山菜などの特殊食材の卸し、販売をしています。福岡平尾のくらすことにて、定期的に野菜の販売をしていただいています。

kaneko-shouten.wixsite.com/gogo
www.instagram.com/kaneko_shouten/

◎ food+things(ランチbox)

フード&シングスは翻訳家・文筆家として活動する江口研一によるケータリング・ユニットです。田部井美奈デザインのロゴがかわいいWee Scream!はそのアイスクリーム・プロジェクトとして始まりました。魅惑的なマッチングや自然な素材の組み合わせがTOKYO ART BOOK FAIRなど様々なイベントでも人気を集めてきました。世界中の人たちとの出会いから紡がれる物語やレシピを伝えるべく、旅はまだまだ続くようです。

kenichieguchi.com

◎ もりかげ商店(お菓子・飲み物)

かりんとうやどら焼きなど、日常の中にあると嬉しいおやつを中心に東京にて活動。味の奥の響きを大切にしています。

www.facebook.com/morikageshouten/
www.instagram.com/morikage.st/

◎ yuka takayama (パンとお菓子)

chaowaのお名前で活動していた高山由佳さん。今年から屋号をyuka takayamaに変更されました。くらすことの2つのカフェのメニューディレクションもお願いしています。

熊本で季節ごとの果物・花からおこした天然の酵母でつくったパンや、シンプルでやさしいお菓子を焼いています。“豊かな大地からいただいたものに感謝し、形を変えてみなさまにお届けする”そんな想いを込めて日々つくっています。体にもやさしく、口にすると笑顔がこぼれるようなパンやお菓子を。みなさまが幸せになってくださったらうれしいです。

www.chanowa.net

◎ くらすこと(かき氷/本/料理教室森田、森田久美さんのハーブティーやジャム、中川たまさんのジャムとパンケーキミックス/アダンソニアのおやつ)

福岡糸島にある、おやつと雑貨、くらすことは、夏の期間かき氷屋になります。地元の果物をふんだんに使った天然シロップがおいしさの素。一番人気のくらすことのしろくまを、お出しします。


料理教室森田の森田久美さんは、今回くらすことの創刊号の巻頭特集としてご登場いただきました。先月のトークイベントも大盛況でしたが、「多くの皆さんに飲んでもらいたい」と幸福をテーマにブレンドされた、「聖なる草花ハーブティ」などお送りいただきます。


中川たまさんは、くらすことの本にご参加いただいたことから、今回ジャムや人気のパンケーキミックスを販売させていただきます。15年前、くらすこと第一回のワークショップはたまさん、どいちなつさんがやっていた、にぎにぎのおむすびワークショップでした。懐かしい!


アダンソニアさん、福岡県糸島市の海辺の町で、ご夫婦二人で営む野菜料理店。くらすことwebマガジンでも昨年、連載でその暮らしぶりをご紹介いたしました。
糸島・海辺の手仕事料理店 “アダンソニア”という、ものさし
ゆかりさんの作る人気のフォトジェニックなおやつを、今回、ご紹介させていただきます。

◎ オーガニックベース(「台所の学校」のお弁当)

2003年奥津爾・典子により吉祥寺に設立。「素材をいかし、自分もいかす台所の学校」をコンセプトに、料理教室・オンデマンド講座・書籍などを通じて、風土と身体に根ざした料理を伝えている。今回は食べれば納得の「台所の学校」のお弁当をお持ちいただきます。

マーケット販売担当:you enn / 八木ゆかり
-Farm to You- 畑を感じる一口を。をコンセプトに自らも畑に足を運び、無農薬無化学肥料の種取り野菜を中心に素材の味を生かしたお料理を提供。生産者と消費者を”思い”でつなぐフードデザイナー。

www.organic-base.com

NEW参道屋 DADA NUTS BUTTER (ナッツバター・サンド)

高知のミラクルパンチなナッツバター屋、DADA NUTS BUTTERと料理人船山義規によるユニット。世界の道端や食堂、家庭で食べられるその土地の人々の飾らない料理とナッツバターを絡めてサンドする。 濃厚な食べるトリップ、シチリアへ。 今回は木村製パン、池松自然農園とのコラボサンドです。

dadanutsbutter.com
www.instagram.com/dadanuts/

NEW木村製パン(パン)

中学生でパン職人を志し、ビゴの店、ルヴァンで修行。その後、吉祥寺ダンディゾンの立ち上げに関わり、シェフして15年勤務。2016年に木村製パンとして独立。種市や様々なイベントへの出店、フードムードでの店頭販売などを経て、小麦畑が身近な信州上田に家族で移住。現在はhalutaのキナリノモール通販のパンを焼く傍ら、木村製パンとしてイベントや特注など、パンを全国へ発送している。 農家さんと気持ちを共有してパンに込め、身体に無理のなく穏やかなパンを焼きたいと思っています。

● ▲ ■

教室

わたし自身のものさしを見つける料理教室

奥津典子さんの、ここからはじめる「台所の学校」

お話 奥津典子(オーガニックベース )
日時 2019年7月27日(土)15:30〜17:30
定員 25名
参加費 3,800円(台所の学校のお弁当付き)
場所 FOG 2nd FLOOR 東京都世田谷区代田5-35-1-2F

「わたしは、身体が調うこと」がものさしです。
「素材の求めることを見つける」のがものさしです。

今年より「台所の学校」を新たにスタートした、オーガニックベースの奥津典子さんは言います。

目的は、台所から自分の軸を作ること。
からだを疲れさせず、からだがととのう、包丁の持ち方。ストイックに完璧を目指すのではなく、手に入る素材を最大限に生かしきる料理法など、いますぐに実践できて、料理をおいしく、台所から元気になるコツをレクチャー形式で教えていただきます。

通常は、通学では全7回の半年間、オンライン講座では全24回のカリキュラムからなる「台所の学校」の中から、そのはじめの一歩となる基本が詰まった今回の教室。「こういうことか!」を実感していただける、台所の学校のうれしいお弁当付きです。

まじめに、だけれども自由に!そして愛情豊かに。
台所から、自分のものさしを見つけてみませんか?

【レクチャー内容】
・まずはセルフチェック。身体の声をきこう。
・今の身体と台所の気になることを確認。ここがスタート!
・3ヶ月後、半年後、1年後の目標を決めよう。ゴールで次のスタート。
・食事+生活習慣の改善。まずはここからやりたい3か条、5か条、10か条。
・ゆるくしていいゾーンを決めておく。
・梅仕事や、猛暑、薬膳、味噌や保存食づくりなど、年間計画を立てたいもの。
・異常気象と、今動物性も取り入れて勧めているわけ
・季節のポイント
・値段の裏を考える~命の重み、生産者の重み~

奥津典子│おくつ・のりこ
1974年生。東京と長崎育ち。
2003年夫・奥津爾と吉祥寺にオーガニックベースを立ち上げる。
「素材をいかし、自分もいかす台所の学校」をコンセプトに、
料理教室・オンデマンド講座・書籍などを通じて、風土と身体に根ざした料理を伝えている。
吉祥寺と雲仙を行き来しながら、種や有機農法、伝統製法を守り継ぐ活動も。年の離れた3児の母。
www.organic-base.com

お弁当担当:やまもとのりこ 
自然や素材をみつめ、心身とも向き合うように
日々、それら生む台所にて料理すること、
ご縁をちょうだいする農家さん、生産者の方の農作物や伝統を料理をとおし、お伝えし渡してゆきたいと考え、主に料理教室やお弁当のケータリング、イベントへの出店より活動しております。

お申し込みを締め切らせていただきました。