“くらすこと”の本、刊行記念
“くらすこと” 全国キャラバン vol.6

くらすことの日用品展

日時 2019年8月24日(土)〜9月2日(月)11:00〜19:00(火曜定休)
場所 READAN DEAT(広島県広島市中区本川町2-6-10 和田ビル203)

『くらすことの本』刊行記念として、くらすことがおすすめする日用品を集めて、本の紹介も兼ね全国各地で開催している「”くらすこと”全国キャラバン」。次の会場は、広島の本とうつわのお店・READAN DEATにて開催します。おすすめの台所道具や器、自然な香りが人気のFloatのナチュラルコスメ、おいしいものなど、くらすことの店の定番アイテムが並びます。

会場では、『くらすことの本』の表紙を飾った金玖美さんの写真展を同時開催。初日の8月24日には、アダンソニアbionのお菓子販売や、くらすことの本にご登場いただいた森田久美さん、中川たまさんセトキョウコさんのハーブティーにジャムやシロップなどの販売、金玖美さんとくらすこと主宰の藤田ゆみが仕事や子育て、それぞれの本作りのことなどをお話しするトークイベントも開催します。

● ▲ ■

◎金玖美 写真集『EXIT』刊行記念写真展
フォトグラファー金玖美さんの写真集『EXIT』刊行記念展。EUからの離脱で揺れるイギリス。時代を経て移り行く景色の断片とそこで暮らす、ジェンダーや国境を超えた多様な人々の姿を垣間見ることができます。多様性に思いを巡らせて撮影した写真を展示します。

会期:2019年8月24日(土)〜 9月2日(月)11:00〜19:00(火曜定休)
会場:READAN DEAT

写真展詳細へ

◎藤田ゆみ(くらすこと) × 金玖美 トークイベント
「私たちの仕事 / 子育て / 本のこと」

くらすことの日用品展と金玖美 写真集『EXIT』発売記念写真展に合わせて、くらすこと主宰の藤田ゆみと写真集『EXIT』からの一枚が『くらすことの本』の表紙を飾るフォトグラファー・金 玖美さんのトークイベントを広島の本と器の店、READAN DEATさんで開催します。ちょうど同時期に、『くらすことの本』と写真集『EXIT』を発売したこともあり、本についてのあれこれや、仕事と日々の子育てなどなど、いろいろとお話をします。
子どもの頃から憧れたイギリスに滞在し、日本に帰国してからもたびたび訪れ、ときには子どもを滞在中、地元の保育園に預けながら、さまざまな人を撮り続けた金玖美。EUからの離脱「BREXIT」にあわせ(延期になっていますが)、写真集「EXIT」を刊行しました。
金玖美が春に発売した写真集「EXIT」の一枚を、『くらすことの本』の表紙として使わせてもらいましたが、
彼女との出会いは、20代のまだ若かりし頃。彼女はマガジンハウスのフォトグラファーで、わたしも東京に出てきたばかりで、フリーペーパーの『dictionary』や『PAPER SKY』の編集をしていた時でした。
わたしもその後、子どもができて仕事をやめ、金ちゃんもロンドンへ行き、、、十数年のブランクを経て数年前に再会をし、そこから繋がって今回一緒に展示とトークをすることになりました!

わたしは、どうしていま、本という形で、それも自費出版で『くらすことの本』を作ろうと思ったのか。そして森田久美さんはじめ今回取り上げた皆さんのことや食、こころ、からだなど、日々の生活で大事にしていることなど、お話しできたらいいなと思っています。

日時:8/24(土)16:30 – 18:00(受付16:00より)
料金:1,500円
定員:30名
会場:READAN DEAT

トークお申し込みへ

◎8月24日(土)販売のおいしいもの

  

アダンソニア

福岡県糸島市の海辺の町で、ご夫婦二人で営む野菜料理店。くらすことwebマガジンでも昨年、連載でその暮らしぶりをご紹介いたしました。
糸島・海辺の手仕事料理店 “アダンソニア”という、ものさし
ゆかりさんの作る人気のフォトジェニックなおやつを、今回、ご紹介させていただきます。

http://adansonia.petit.cc/

Bion

大正ロマンの空気が漂う福岡県の門司港にて、フランス地方菓子や季節の果物を焼き込んだやケーキが評判のbionさん。福岡糸島のおやつと雑貨、くらすことにて、毎月お菓子の販売をさせていただいています。目を見張る、見た目と佇まいの美しさ。自分へのご褒美にしたくなる焼菓子です。

https://www.instagram.com/bion.kiyomi

◎くらすことの本から
創刊号の巻頭特集でご紹介した、京都・料理教室森田の森田久美さんの、ハーブティーやジャム。料理家、中川たまさんの季節のジャムとオリジナルパンケーキミックス。「菜と果」の屋号で季節の素材を使ったストックフードを作るセトキョウコさんのジャムやシロップなども、会場で販売いたします。

READAN DEATのイベントページへ

暑い今こそ、お家でお得にショッピング!

SUMMER SALE

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

\予約受付中/今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おおらかに時を刻む、紙の時計

Yuki MIKAMI × 岩㟢紙器 ' About ' wall clock

夏に大活躍のナチュラルな涼感ミスト

Mint Therapeutics Labo. クーリングミント ボディミスト

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉