入れたいのは、これだけ! 「トートーニー」で、目指せミニマリスト。

「トートーニー」のバッグのサイズ展開は、A4たて、よこ、A5よこの3種。
(ベルトのあるなし、長さも、ちょっとずつ違います)
とことんシンプルなデザインだから、入れる中身も「ミニマリスト」を目指して、必要なものだけに。
「これさえ持てば、幸せ」な中身との相性を、追求してください!

左/ipadを持ち運ぶのにぴったりな、A4たて
肩掛けタイプのA4たては、タブレットを入れるのにちょうどいいサイズです。
素材が牛革なので、カジュアルなファッションはもちろん、お仕事など、あらたまった場でも活躍。
ビジネスシーンのサブバッグとしてもおすすめです。

中/書類が出し入れしやすいのは、A4よこ
斜めがけタイプのA4よこは、書類ファイルや雑誌をすぐに出し入れしたいときにおすすめのサイズ。
使うほどに革がやわらかく、身体に沿うようになるので、普段でも仕事でも、「手放せない」カバンになります。

右/「文庫本とスマホだけ持って」のときは、A5よこ
荷物を減らして、身軽に動きたい休日のお散歩には、A5サイズの「トートーニー」バッグを。
「今日の一冊」の文庫本とスマホだけの潔さで、ふらりのんびり、お出かけのお供に。
(マチあり、ベルトなしタイプもあります)

トートーニー バックの購入はこちらから

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

この深さがちょうどいい。佇まいのいいフライパン

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

梅雨特集

しとしとを愉しむ、くらすことの梅雨支度

くらすこと × pot and tea

肩掛けワンハンドルトート

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

春夏の定番になってくれる満点ボトム

くらすこと リネンコットンパンツ

眠る前にシュッとひとふき、眠りモードへスイッチON

Nature is me 入眠スイッチミスト

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉