新作の春ものアイテム、どんなふうに着る?
わたしたちが着たい大人の「春コーデ」3選 

暖かくなったり寒くなったりと、冬と春が行ったり来たりしていますね。首を長くして、暖かくて心地よい春の陽気を待つ日々です。

自分らしく春を楽しむための新しいお洋服のラインナップが揃ってきました。サラッとしたコットンやリネン生地、軽やかな春コート、温かくやさしい色合いのお洋服をみては胸が高鳴ります。新作の中から、おすすめのコーディネート3パターン、スタイリングしてみました。お洋服選びの参考にしてみてくださいね。



 

温かくなってきたら、さらっと一枚で着たいシャツワンピースは、爽やかなホワイトカラーを。シンプルなままでも可愛いけれど、靴や小物で遊びをいれて。春らしい明るいイエローをアクセントに、竹のかごバックで少し品の良さをプラス。

「YAECA CANVAS シャツドレス」のワンピースは、厚めのリネンでパリッとした張り感のある素材感。一枚で綺麗にまとまるシルエットが魅力です。

やや丸みを持たせた襟先は顔まわりのかわいらしいポイントに。かっちりすぎず、カジュアルすぎない絶妙なバランスをまとったシャツドレス。シンプルなので、小物の合わせ方で、いろんな雰囲気を楽しんでいただけます。

児玉美重 結かご」は、上品な雰囲気のあるカゴバック。コーディネートのアクセントになりながら、品の良さをプラスしてくれます。

足元は、「BEAUTIFUL SHOES TIROLEAN SHOES」でコーディネートをグッと引き締めて。靴下は、「F/style ゴムが入っていない、さらりとした綿の靴下」のキイロを。

ちょっと甘さのあるカラーの靴下も、メンズライクな靴に合わせることで甘すぎない組み合わせに◎



春らしいピンクカラー。合わせるアイテムによっては、子供っぽくなってしまうかも…?! そうならないようにするには、「大人らしさ」の詰まったアイテムと合わせるのがポイント。今回のコーディネートで言うと、その役割はローブコートと、かごバック。

「くらすこと リネンのローブコート」は、ガウンのようなラフさと、品の良さを兼ね備えたアイテム。サッと羽織るだけで雰囲気がグッとあがるだけでなく、コーディネートがまとまります。

コーディネートのアクセントであるピンクのカットソーは、「gicipi ZAFFIRO コットン9分袖 カットソー」。青みがかったピンクは、絶妙な色合い。コットン100%で肌にストレスを感じさせないなめらかな肌触りも魅力です。

ピンクの色合いが綺麗に見えるように、パンツは「オーガニックパンツ」の新色アイボリーカラーを。いろんなカラーと馴染みやすいカラーで、着回しがきくアイテムです◎ (※アイボリーカラーは3月末頃に販売予定)

カゴとレザーの組み合わせが可愛い「warang wayan ストローかごバッグ 浅型」。こちらも上品な雰囲気をまとったアイテムで、コーディネートのアクセントに。

足元は、すっきりとしたデザインの「Nature is me レザーフラットシューズ“comfy”」に。全体的にゆるっとしたアイテムでまとめているので、足元はシンプルにキュッとまとめて。

細やかなウィンドウペン柄が可愛い傘は、オリジナルの晴雨兼用傘。4月中旬ごろに販売開始予定ですので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

天気のいい春の日。お出かけする時に着たい、可愛らしいブラウスを主役にしたコーディネート。トラッドな雰囲気のあるストライプのパンツを合わせて。ゆるっとしたサイズ感ながらも、ストライプなので、ラフすぎないバランスに。

麦わら帽子をかぶって、小さいバックを合わせて。身も心も軽やかに、町をプラプラと歩きたいですね。

「nicholson & nicholson パンツ HAKAMA-W」は、メンズライクなワイドさと、女性らしいストライプの絶妙なバランスが絶妙。リラックスした空気感がありつつ、大人の品の良さも感じさせます。

「くらすこと 襟が取り外せるコットンシルクブラウス」は、名前の通り、取り外しができる可愛らしい付け襟がポイント。付けたり外したり、コーディネートにあわせて雰囲気を変えられるのも魅力です。

フリルはひだ折り状に畳まれた適度にボリューム感のあるラッフルカラー。フリルの紐は全体のバランスを見て大人っぽく細めに仕上げています。

BEAUTIFUL SHOES BALLET SHOES」は、口周りのクシュっとなったギャザーが、アクセントに。グレーカラーは、どんなコーディネートにも馴染みやすい万能カラーです。

「HAU ポーチ”noir” ブラック」は、さりげなく身につけられる、小ぶりなレザーポシェット。牛革に洗い加工を施しているため、使い始めから、使い込まれたようなくったりとした味わいが感じられます。

 

(2024年3月22日)

セットアップでも!サッと羽織れる身軽なアウター

くらすこと リネンコットンのローブコート

【9/3(水)12:00まで】気になっていたあのアイテムも買うなら今!

送料無料キャンペーン

重ねて、並べて、収納の「ちょうどいい」が作れる

HuuHuu 水草ボックス

飲み口薄く、佇まいのいい普段使いのグラス

木村硝子店のマシンメイドグラス「ソバ」シリーズ

古いものや時代から着想を得て生まれた

肌に馴染む真鍮アクセサリーブランド 『SURUME.』

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かごシリーズに、大きめサイズが登場!

「今日、何着る?」コーディネートの参考にも!

くらすことのスタイルブック

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

くらすことが東京にふたたび拠点をつくります

WEB編集、商品企画スタッフ募集

絞ったままを瓶詰め!非加熱処理はちみつ

honey po. 生はちみつ

涼やか&軽やかなつけ心地のイヤーカフができました!

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒イヤーカフ

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

わたしたちの「これほしい!」をかたちにしました

くらすこと オリジナル

さらにお得に & 新たなアイテムも追加!

FAINAL SUMMER SALE 開催中 | 20-50%OFF

ふっくらシリーズに仲間入り!どんなキッチンにも馴染む鍋つかみ

くらすこと リネンの鍋つかみ

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

「小さな森 イスキア」を訪ねて 4. 食卓と家族【最終回】

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと