ごはんと雑貨の店、くらすこと。スタッフを募集しています。

* 5/3 決まりました。ありがとうございました!

4月30日にいよいよグランドオープンを迎える、くらすことのごはんと雑貨の店。
オープンに伴い、メインとなって働いてもらえるスタッフを募集いたします。

今回の募集は、飲食店での調理経験者のみとさせていただきますが、
実際の仕事は調理、キッチンでの業務のみではなく、ホールや店全体のマネージメントなど、
少ないスタッフですべての業務に関わっていきます。
なるべく早めに勤務がスタートできる方を優先いたしますので
決まり次第募集を締め切ります。
くらすことの輪に加わり、共に働き、活動を担っていきたいという方のご応募、
お待ちしています。

ーーーーごはんと雑貨の店 “くらすこと” スタッフ募集 ーーーー

【仕事の内容】
キッチンでの調理業務、ドリンクやデザート等の調理業務とホール業務全般。
雑貨の販売。メニューの考案等もできるとなお可。

【雇用形態】
(1)アルバイト(シフト制による、週5日勤務のフルタイムスタッフ)
(2)正社員

【給与/待遇】
(1)時給850円~/試用期間3ヶ月は、交通費1日500円まで支給。その後は、全額支給。
(2)経験により応相談/社会保険完備。週休2日。

【勤務時間】
(1)(2)とも、8:30~20:00の間で2交代制 (イベント等の準備で、休日勤務の可能性もあります)。

【勤務地】
くらすこと
〒168-0082 東京都杉並区久我山2丁目23-29 ハイネス富士見ヶ丘 1F
(京王井の頭線富士見ヶ丘駅下車 徒歩1分)

【応募条件】
飲食店にて、仕込みから調理に関わってお料理を作り、お客さまにお出しした経験のある方

【今回の募集の職種に向いているであろう、人材像】
◎心身共に健康な方
◎体力に自信のある方
◎くらすことの活動に共感していただける方
◎言われた仕事のみをこなすのではなく、自分の仕事として、
主体性をもって店の運営に関わりたいという気持ちのある方
◎ナチュラルなごはんやお菓子作りに興味がある方
◎食をツールとしたコミュニケーションを、ご自身の仕事として志していらっしゃる方

【応募方法】
メールの件名を「スタッフ募集」とし、職歴書または履歴書にある必要項目と、
志望動機、自己PRを明記の上、
顔写真データを添付してお送りください。面接の際には、履歴書をご持参いただきます。

〈 履歴書送付先 〉
office★kurasukoto.comまで(※★をアットマークに変更してください)

●次の選考ステップに進まれる方にのみ、メールにてご連絡させていただきます。
●取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
ご応募いただきましたメール、データにつきましては選考後、すべて破棄いたします。
●不採用についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

 

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

この深さがちょうどいい。佇まいのいいフライパン

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

くらすこと × pot and tea

肩掛けワンハンドルトート

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

梅雨特集

しとしとを愉しむ、くらすことの梅雨支度

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

春夏の定番になってくれる満点ボトム

くらすこと リネンコットンパンツ

眠る前にシュッとひとふき、眠りモードへスイッチON

Nature is me 入眠スイッチミスト

シルクで足元を温め、夏の体調管理を

くらすこと シルクのレッグウォーマー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉