わたしたちらしい、オケージョンのカタチ。

くらすことのオケージョンアイテムを、身長別で4名のスタッフが着てみました。「襟が取り外せるブラウス」編

卒業式や入学式、謝恩会や改まった食事の場など、特別なシーンに必要なオケージョンアイテム。その日のためだけに買って、たまにの出番にしてしまうのは、なんだかわたしたちらしくない。そんな思いから、ハレの日も、ケの日も着られるオリジナルのオケージョンアイテムをつくりました。

第二弾は、身長も体型もバラバラのくらすことスタッフ4名が「襟が取り外せるブラウス」を着用。サイズ選びの参考にご覧ください。


合わせるアイテム

148cm スタッフ岩部
(着用:Mサイズ)

岩部:
私はMサイズを着用しました。シルク混のコットン生地は柔らかでツルッとした生地感なので、とても着心地がいいです。パリッとした生地感は堅苦しくて苦手なので、このくらい滑らかだとストレスなく着れていいですね。

岩部:
袖の丈間は、わたしには少し長めで、手の甲のあたりが隠れるぐらいでした。手を伸ばしたりすると、ちょうどいい長さになります。

岩部:
首周りは、シンプルなノーカラー。狭すぎず、広すぎずな襟ぐりもいいなと思いました。オケージョンとしてネックレスをつけた時も、綺麗に見えそうです。


●前 Mサイズ/身長148cm

●横 Mサイズ/身長148cm 

●後ろ Mサイズ/身長148cm 

編集スタッフ 岩部
インテリアと小麦が大好物。最近はタイ料理がマイブーム。美味しい「カオソーイ」を見つけるべく、タイ料理屋さんを巡っています。

 

152cm スタッフ田中
(着用:Mサイズ)

田中:
私はMサイズを着用しました。ゆとりのあるシルエットなんですが、程よくスッキリも見せてくれてます。

袖はふんわりとしていて、身幅はストンと落ちた形なので、パンツにインしたスタイルも綺麗なシルエットになるなあ〜と思いました。

田中:
袖丈は、少しだけ手の甲にかかるぐらいのサイズ感。着ていて特に気になるようなことはありませんでした。

田中:
ジャケットを上に羽織りやすいサイズ感だなと思います。ゆとりがあるすぎると、ジャケットの下で布がもたついてしまい、着心地が悪いことも。程よい身幅感で、生地も柔らかいので身体に馴染みやすいな〜と感じました。


●前 Mサイズ/身長152cm

●横 Mサイズ/身長152cm

●後ろ Mサイズ/身長152cm 

倉庫サポート 田中
高校生の時の少女マンガ愛が姪っ子きっかけで再燃。日々たのしくご機嫌に過ごすのが目標です!

 

158cm スタッフ岩切
(着用:Mサイズ)

岩切:
私は、ほんの少しゆるっとするぐらいで着たかったのでMサイズを選びました。全体的にゆったりと着たい方は、Lサイズを選ぶのもおすすめです。

岩切:
袖丈は、ぴったりサイズ。手を上に上げると、7部丈ぐらいのサイズ感になります。

岩切:
このつけ襟は、リボンを前に持ってきても、後ろに持ってきても可愛い。少しの変化ですが、これだけで印象が変わるのが面白いですし、コーディネートの幅が広がるなあと思います。

●前 Mサイズ/身長158cm 


●横 Mサイズ/身長158cm 


●後ろ Mサイズ/身長158cm 

編集スタッフ 岩切
好きな番組は「ヤギと大悟」、
近所の川のカモを夫と見守るのが最近の日課です。

 

161cm スタッフ福場
(着用:Lサイズ)

 

福場:
わたしはLサイズがぴったりでした。身体のラインはしっかりと隠しながらも、品のある印象に仕上げてくれます。

ジャケットの下に着るのはもちろん、ブラウス一枚でも十分に可愛いところも嬉しいポイント。お仕事や普段着でも重宝しそうです。

福場:
袖丈は、まっすぐ下に手を下ろすと、ちょうど手の甲あたりに。ちょうどいいサイズ感です。

福場:
前ボタンは隠れる仕様になっているので、スッキリとした印象に。オケージョンに合わせやすい綺麗めなデザインだな〜と思います。

襟をつけて可愛らしい感じもいいですが、スッキリと綺麗なスタイルも好みです。シンプルなアクセサリーを合わせて、品よくまとめるオケージョンスタイルもありだと思います。

●前 Lサイズ/身長161cm

●横 Lサイズ/身長161cm

●後ろ Lサイズ/身長161cm 

編集スタッフ 福場
こころと身体の巡りを良くすることを心がけて過ごしています。去年は志賀島10kmマラソン。今年は和太鼓か?

 


他の着用レビュー


使用したアイテム一覧


関連アイテムの特集

一部商品がさらにプライスオフ!

MORE SUMMER SALE 開催中|20-50%OFF

ぐっすり寝落ちしたい!を叶えるセットが登場!

くらすこと わたしを整える、ぐっすり寝落ちセット

\ロングが登場!/軽くてふわふわ、すっぽりお腹を守る

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻 / ロング

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

完売していたサイズが再入荷しました!

野鍛冶やまご ちょっと深めの鉄フライパン

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

「小さな森 イスキア」を訪ねて 3. 料理家と農家

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと