十場あすか 個展

11/3(金・祝)より、ギャラリー グレープフルーツジュースでは初となる
十場あすかさんの個展を開催します。

田畑を耕し、作物を育て、作ったもので生活を営む。
プリミティブな生活から生み出される十場あすかさんの器。

今回は耐熱のうつわを中心にご用意いただきました。
普段のお料理から、特別な日のお料理まで。
これから5年、10年と、人生をともにしていきたい器と道具たちです。

※ごはん鍋は、お一人さま1点限りとさせていただきます。
※当日の状況によりギャラリー内の入場制限を行う場合がございます。

日時

2023年11月3日(金・祝)〜 11月12日(日)
✳︎ 十場あすかさんの在廊日 :11/3(金・祝)
✳︎ 11月8日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

 

今回の個展にむけてのメッセージ
十場あすかさん
今回は、台所でごはんをつくる人を考えて作りました。
いろんな方々の暮らしの台所に仲間入りできたら嬉しいです。

十場あすか
1983年広島生まれ。
十場天神氏と神戸市に「つくも窯」を築窯・独立。
田畑で米や野菜を作り、その副産物である稲わらの灰からできた藁白釉を使った白い作風が人気。
instagram

[インタビュー]
今のわたしができるまで
陶芸家 十場あすかさん

おおらかな器を生み出す十場あすかさんが、陶芸に出会う前から、10年間の育休を経て、今ものづくりに思うことなど、これまでの道のりについて伺いました。

[ギャラリーQ&A]
あの人のものさし vol.17
十場あすかさん

愛用の道具や思い入れのある本、日々をご機嫌で過ごすコツなど、作り手、届け手のみなさんの”ものさし”が垣間見れるQ&Aの連載です。

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから