フルーツ・ジャーナル vol.5(中編) 2021AW by fruits of life

Fruits of lifeの服作りは、いつも生地との出合いから始まるから、
素材のバリエーションが増える秋冬は、とりわけ期待が高まるシーズン。
オールブラックのオケージョンシリーズ、
人気の水玉の新アイテムの着こなし、
ニットベストのくらすこと特注カラーにも注目して。

フルーツ・ジャーナル vol.5(前編)へ

〜 Contents 2 〜
冬のオール・ブラック・スタイル

ジャケット、スカート、パンツ……
今季登場したオケージョン対応の黒いアイテムを
カジュアルに着こなす、普段の日のためのコーディネートはこちら。

style
01

透け感のあるコットンシルクのブラウスと、ニットベストの新色ブラックを合わせて。
ニットと合わせるとカジュアルに着られます。

ポイント

ニットはブラウジングを短めに。スカートにボリュームがあるのでトップはコンパクトにまとめて。

そばにいてほしいオケージョンアイテム。

― オケージョンというと、冠婚葬祭、入学式や卒業式のときに着るイメージですが、なかなか、そういうときにしっくりくる服が探せなくて。

大橋さん そう、難しいんですよ。かといって、黒い服だったらなんでもいいかといえばそうでもない。私も親戚のお葬式で母に叱られるという経験をしています。そういうこともあって、オケージョン用の生地はずっと探していたのですが、ようやく見つけたのがこの「トロピカル」という薄手のウール。

―ほんとに薄い!

大橋さん そうなんです、さらっとしているから通年着られますし。いざというときの心算もありつつ、普段のお勤めやお出かけにも着ていただけるシリーズとして作りました。

― まだ喪服は…という方も、まずはこういう形で持っておくと安心かもしれないです。

style
02

太めの袖は八分丈。
アームホールが広いから動きやすい。

光沢のあるベロアのパンツを合わせて。

新しい通勤着スタイルに

― ノーカラージャケットはずっと作り続けているアイテムです。

大橋さん 去年の春夏に作ったリネンのジャケットと同じ型のものを、今度はウールで。

― ボタンレスでとてもシンプル。

大橋さん ジャケットもこういうパンツと合わせるとグッとカジュアルになります。

― 膝下からは細くなっていて、テーパード型とよびたい。

大橋さん 去年の秋冬、大人気だったのでリピートして作りました。腰回りはサルエル風にゆったりしているからラクなんですよ。

― ウエストはゴムですし。

大橋さん コロナ太りでこれまでの通勤用パンツが入らないという話も聞こえてきて。そういう方にもおすすめしたいです。

style
03

上質なウールは光の当たり具合でほのかな光沢が。

ボートネックのニットと合わせるとカジュアルな雰囲気に。

水玉ワンピースを前開けで羽織って。

ポイント

美しい落ち感。生地そのものの良さが伝わる、シンプルなデザイン。

上質なウールをまとう幸せ

大橋さん わかります? これイタリア製の生地なんです。

― どれどれ?

大橋さん よーく見ないとわからないけれど、オケージョンシリーズの中で、このワイドパンツだけ、生地が違います。心もちツヤのある、薄手のウール生地です。

―上質な生地をたっぷり使った贅沢仕立て。ワイドだけど軽やか。

大橋さん ワイドパンツは定番アイテムだけれど、ウールで作るのはこれが初めて。

― 生地が違うと、同じデザインでもニュアンスが変わる。そこが服作りの醍醐味なんですね。

フルーツ・ジャーナル vol.5(前編)へ

フルーツ・ジャーナル vol.5(後編)へ

暑い今こそ、お家でお得にショッピング!

SUMMER SALE

天然石そのものを、シンプルなピアスに

くらすこと わたしのお守り 天然石のひと粒ピアス

\予約受付中/今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おおらかに時を刻む、紙の時計

Yuki MIKAMI × 岩㟢紙器 ' About ' wall clock

夏に大活躍のナチュラルな涼感ミスト

Mint Therapeutics Labo. クーリングミント ボディミスト

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉