フルーツ・ジャーナル vol.5(後編) 2021AW by fruits of life

Fruits of lifeの服作りは、いつも生地との出合いから始まるから、
素材のバリエーションが増える秋冬は、とりわけ期待が高まるシーズン。
オールブラックのオケージョンシリーズ、
人気の水玉の新アイテムの着こなし、
ニットベストのくらすこと特注カラーにも注目して。

〜 Contents 3 〜
こんなに使える、ベロアパンツ

「履いていてラク」「脚はすらっと長く見えて欲しい」
そんな願いをかなえる“魔法のパンツ”が
昨年の秋冬に続き、今年もリピートで登場。
この冬のアイテムと合わせて、大橋さんが提案するコーディネートは?

style
01

ドロップショルダーでやわらかなシルエット。
ノーカラーで、襟元には隠しボタンが。

明るい色のショートコートと合わせてバランスよく

― 腰回りはゆったり、膝下はほっそり。ラクだけれど、シルエットがきれいな“魔法のパンツ”が今年も。

大橋さん 展示会で、普段は同じようなオフィス服しか着ないという方が試着したら、おしゃれに変身して嬉しかった。

― 明るいベージュのショートコートと合わせています。

大橋さん パンツはベロアジャージィーという生地で、光沢があるけれど、顔から離れるので派手な感じはしないんです。

― 身長が155センチの大橋さんも折ったり直したりしないで、そのまま。

大橋さん 2サイズあるので、小柄な方にもジャストサイズで履いていただけます。

style
02

定番の白シャツと合わせたモノトーンコーデは、シンプルだからこそこだわりたい。

永遠の定番、白シャツをモノトーンコーディネートで

― 白シャツと黒いパンツ。定番だけど、ベロアパンツだとおしゃれなニュアンスが加わりますね。

大橋さん シャツは今年の春秋シーズンのもの。お持ちの方は、ぜひ合わせてみて。

― 信頼できるボトムさえあれば、コーディネートって頭を使わなくて済むのかもと思いました。

大橋さん そうね、“魔法のパンツ”だから(笑)。今お手持ちのシャツと合わせても、新鮮な感じになると思うので、いろいろ試してみてください。

― カーディガンの巻き方もかわいい。

大橋さん ストールをイメージして作ったカーディガンだから、薄くて軽い。こんなふうにアクセントとしても使えます。

〜 Column 〜

前と後ろ、2WAYでもうひとつの顔

「このシャツのときはこれ、と合わせるものが決まっていて、コーディネートがマンネリになるときがありますよね。そういうとき、後ろ前でも着られたら、また新鮮な気持ちになれると思うんです」

大橋さんが着ているのは、もともとフロントボタンで、背中にはたっぷりのギャザーの入ったシャツ。 襟ぐりやアームホールにちょっと工夫を施して、後ろ前にも着られるシャツに変身!

ちなみに3WAYのワンピースもあり。一枚で2通り、3通りの着方ができるおトクなアイテム、あなたならどう着こなす?

・・・


『MY PICNIC』のドーナッツ

友人の山田千佳子さんが始めたデリバリーのドーナッツ屋さん、『MY PICNIC』。 インスタグラム(@mypicnic_tokyo)で注文を受け、 東京都港区白金から車で配達可能なエリアに配達してくれる。

今はなき南青山の喫茶クレッセントでドーナツを作っていたという千佳子さん。 現在はさらにブラッシュアップを重ね、 ぷっくり膨らんで、シナモンシュガーたっぷりの、 ホームメードならではのおいしさを確立。

お砂糖をほろほろこぼしながら頬張ると、 粉と卵のやさしい味わいがふわり。 ドーナツの“穴”の部分もついてきて、思わずニッコリ。

仕事の合間、たっぷりのコーヒーといただくおやつの時間は、 子どもの頃と同じ、元気をくれるそう。

MY PICNIC オーダーは8個から。

フルーツ・ジャーナル vol.5(前編)へ

フルーツ・ジャーナル vol.5(中編)へ

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから