“くらすこと”の展示/教室/催し

料理、暮らし、からだのこと、
生き方、子育てと自分育て。
日々の暮らしに役に立つこと。
歩いていく道しるべとなるような事がら。
人とつながり、出会う人々。

イベント終了

「整体対話読本」新刊発売記念

と整体・川﨑智子さんと
からだがあることを思いだす2日間
「からだを考えることは、生きるを考えること」

「読んでるだけで効果がある!?」とオススメし続け、発売以来くらすことオンラインストアのベストセラーとなっている、川﨑智子さんの整体対話読本シリーズ。整体対話読本「ある」、「お金の話」に続き、9月30日に第3弾「こどもと整体」がいよいよ発売となります。

いままでもくらすことの本やインスタライブなど、さまざまな機会に川﨑さんのお話を伺ってきましたが、満を持して!今回、川﨑さんを福岡にお迎えし、講座とお話し会を開催することになりました。

気とは?
ここで一度、自分を省みてみたい
野口整体って何ですか?
生活のためにお金を稼ぐ??
この夫と、これからも夫婦を続けていくのかしら…

生きるさまざまをからだという視点から
一緒に見てみませんか?

川﨑智子(かわさき・ともこ)
1970年宮崎県生まれ。不調をきっかけに出会った野口整体により体の全感覚が一致した自覚が生まれ、自由になる。気を独学。2005年より整体活動開始。整体指導者として「と整体」を主宰。著書に『整体対話読本 ある』『整体対話読本 お金の話』『整体覚書 道順』『整体覚書 道程』(共に土曜社)などがある。

と整体・川﨑智子さんとからだがあることを思いだす2日間「からだを考えることは、生きるを考えること」 詳細へ

教室終了

くらすことの教室

“くらすこと”金継ぎ部 in 福岡平尾

うっかり欠けたりヒビの入ってしまった器を修復する、日本古来の技法「金継ぎ」。漫画家でありうるし作家でもある堀道広先生を顧問に迎え、福岡では2017年の1月から年に数回で開講している「“くらすこと”金継ぎ部」。堀先生ならではの楽しいトークとレクチャーに、前回参加した方はもちろんのこと、今回が初めての参加になる方も、みんなでたのしく作業ができる内容となっています。

金継ぎは、塗って数日乾かし、概ね4〜5回の工程を経て作業が終了するため、今回は参加者の方それぞれの工程に合わせて進めるかたちになりますが、全ての作業手順をレクチャーし、自宅で完成できるよう指導いたします。

愛着のある器。思い出のある器。“くらすこと”金継ぎ部で、一緒にお直ししませんか?

“くらすこと”金継ぎ部 in 福岡平尾 詳細へ

イベント終了


Yoli & Lump & ieth 受注販売会

8/19(土)より、Yoli & Lump & ieth 受注販売会を開催します。
会期中、店舗とオンラインでの同時開催です。

ついつい毎日身につけたくなる、Yoliさんのお洋服たち
✳︎ 2023AWの受注会を、店舗とオンラインで同時開催
✳︎ Yoliの菊地さんの在廊:8/19(土)、8/20(日)11:30-17:00頃を予定

付ける人の身体に馴染んで、そっと手元を照らしてくれる、Lumpさんのジュエリー
✳︎ Lumpさんのほぼ全てのラインナップの受注販売
✳︎ Lumpの川勝さんの在廊:8/20(日)11:30-16:00頃を予定

鉄のプロダクトでありながら、シンプルで華奢なモノづくりをされる、iethさんのアイアン家具
✳︎ 受注販売内容:スツール、ハンガーラック、フライパン
✳︎ 8/27(日)は、ミニアイアンスツール ペーパーコード座編みのワークショップを予定
✳︎ iethさんの奥さんである料理家の中川たまさん(Atelier Lim)の2種のホットケーキミックスと米粉ミックスも販売

日々や体に寄り添い、そっと心を灯してくれるような3ブランドが集まりました。
ぜひこの機会に、足をお運びください。

日時

2023年8月19日(土)〜 8月27日(日)
✳︎ 8月23日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

Yoli & Lump & ieth 受注販売会 詳細へ

イベント終了

 

Yoli & Lump & ieth 受注販売会
ieth ミニアイアンスツール ペーパーコード座編みWS

Yoli & Lump & ieth 受注販売会の最終日8/27(日)に、
iethの中川さんによる、ペーパーコードで座面を編むワークショップを行います。

今回ワークショップ用に特注で用意していただいた、
通常より小さいサイズの美しいスツール。

玄関先で靴を履く際やベランダでの植栽の手入れなど、
ちょっとした時に腰掛けるための椅子としても便利ですし、
植物を飾ったり上に本を置いておいたりする、ミニスツールとして使うのもおすすめ。

ペーパーコード編みを教わりながら、ぜひ自分の手でスツールを作り上げてみませんか。

WS

ieth ミニアイアンスツールのペーパーコード座編みワークショップ

日時 2023年8月27日(日) 13:30〜
所要時間 1時間半〜2時間ほど
内容

iethの中川さんにペーパーコード張りを教えていただきながら、
自分で座面を編んでいき、ミニスツールを完成させます。(6名様限定)

料金 16,500円(税込) ※当日現金払い
会場

ギャラリー グレープフルーツジュース
福岡市中央区平尾1-11-21-3F ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
お問い合わせ先 Tel:092-791-9851まで

地図

ieth ミニアイアンスツール ペーパーコード座編みワークショップ 詳細へ

展示終了

Yuki MIKAMI exhibition” Recomposition ”

8/4(金)より、自由でたおやかな線を描かれるYuki MIKAMI さんの展示、Yuki MIKAMI exhibition” Recomposition ”を開催します。

今回は展示作品の販売に加え、Yuki MIKAMI さんとくらすことのコラボで作らせていただいた、トートや缶の販売もあります。

そして「8/4(金)11:30 -18:00」と「8/5(土) 11:30 -13:00」は、Yuki MIKAMI さんも在廊予定。

ぜひ会場で、流れる線の行く先をじっくり眺めてみてください。

日時

2023年8月4日(金)〜 8月13日(日)
✳︎ 作家在廊 : 8/4(金)11:30 -18:00. 8/5(土) 11:30 -13:00
✳︎ 8月9日(水)は店休日となります。

場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

Yuki MIKAMI exhibition” Recomposition ” 詳細へ

暑い今こそ、お家でお得にショッピング!

SUMMER SALE

\予約受付中/今年の夏はこればっかり!楽ちん2wayワンピース

くらすこと 涼しくて1枚で決まる、リネンコットンワンピース

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に。

竹せいろとせいろ用受け台

おおらかに時を刻む、紙の時計

Yuki MIKAMI × 岩㟢紙器 ' About ' wall clock

どんな場所でも大活躍のナチュラルスツール

REED STOOL

夏に大活躍のナチュラルな涼感ミスト

Mint Therapeutics Labo. クーリングミント ボディミスト

「使いたい時だけ」が便利!コンパクトなキッチンにも◯

すっきり暮らす水切かご

ここちよく、いとおしい、肌にやさしい自然素材から生まれる布製品

atelier Une place (アトリエユヌプラス)

お出かけでも、インテリアとしても。軽くて涼やかなバッグ

水草かごバッグ

この一着でコーディネートがきまる!

UNIVERSAL TISSU ハーフスリーブ3Dオールインワン

今季は「トマト」「ライトグレージュ」色が新登場!

くらすこと さらっとなめらかリネンソックス

涼やかに、わたしらしく。

夏に着たいお洋服を集めました。

夏の定番アイテムが一新、楽ちんTシャツ

くらすこと ドルマンスリーブ カットソー

つけてないみたいに軽くてふわふわ

くらすこと シルクコットンのうすふわ腹巻

「小さな森 イスキア」を訪ねて 2. おむすび

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

生きるさまざまをからだ、整体を通して捉えなおす

川﨑智子さんと整体のお話と対話の集い〈Q&A編〉