“くらすこと”金継ぎ部 in 福岡平尾
教える人:堀 道広
開催日:2021年1月18日(月) 午前の部/午後の部
場所:ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと (福岡市中央区平尾)
参加費:4,500円(材料費込み、お茶・お菓子付き)
※金粉・銀粉などは別途材料費をいただきます。粉を蒔く工程は2回目~となります。
うっかり欠けたりヒビの入ってしまった器を修復する、日本古来の技法「金継ぎ」。漫画家でありうるし作家でもある堀道広先生を顧問に迎え、福岡では今年の1月から半年に一度のスパンで開講した「“くらすこと”金継ぎ部」。堀先生ならではの楽しいトークとレクチャーに、前回参加した方はもちろんのこと、今回が初めての参加になる方も、みんなでたのしく作業ができる内容となっています。
金継ぎは、塗って数日乾かし、概ね4〜5回の工程を経て作業が終了するため、今回は参加者の方それぞれの工程に合わせて進めるかたちになりますが、全ての作業手順をレクチャーし、自宅で完成できるよう指導いたします(金継ぎが自宅でできる道具のセットは1セット5,000円で当日販売いたしますが、購入は任意です)。
愛着のある器。思い出のある器。“くらすこと”金継ぎ部で、一緒にお直ししませんか?