教室終了

わたし自身のものさしを見つける
奥津典子さんの、
ここからはじめる「台所の学校」
日時:2019年7月27日(土) 15:30〜17:30(予約制)
定員:25名
参加費:3,800円(台所の学校のお弁当付き)
場所:FOG 2nd FLOOR 東京都世田谷区代田5-35-1-2F
主催:くらすこと 企画協力:オーガニックベース
「わたしは、身体が調うこと」がものさしです。
「素材の求めることを見つける」のがものさしです。
今年より「台所の学校」を新たにスタートした、オーガニックベースの奥津典子さんは言います。
目的は、台所から自分の軸を作ること。
からだを疲れさせず、からだがととのう、包丁の持ち方。ストイックに完璧を目指すのではなく、手に入る素材を最大限に生かしきる料理法など、いますぐに実践できて、料理をおいしく、台所から元気になるコツをレクチャー形式で教えていただきます。
通常は、通学では全7回の半年間、オンライン講座では全24回のカリキュラムからなる「台所の学校」の中から、そのはじめの一歩となる基本が詰まった今回の教室。「こういうことか!」を実感していただける、台所の学校のうれしいお弁当付きです。
まじめに、だけれども自由に!そして愛情豊かに。
台所から、自分のものさしを見つけてみませんか?
『くらすことの本』刊行記念 全国キャラバン in 下北沢 奥津典子さんの、ここからはじめる「台所の学校」 詳細へ
イベント終了

“くらすこと”の本、刊行記念
“くらすこと” 全国キャラバン vol.2
森田久美さんの、おかあさんへのお話し会
お話:森田久美(料理教室森田主宰)
日時:2019年6月29日(土)10:00〜13:00
定員:15名(0歳〜歩く前までのお子さん同伴可)
場所:FOG 2nd FLOOR 東京都世田谷区代田5-35-1-2F
京都にて菜食の料理教室、料理教室森田を主宰する、森田久美さん。『くらすことの本』創刊号の巻頭特集でも、料理を糸口に伝え続けてこられた、料理教室森田の真髄をご紹介しましたが、5歳の男の子の母でもあります。おかあさんへのお話し会は、久美さんが母となり、授かった叡智を、みなさんにお話してくださる会です。
『くらすことの本』刊行記念 “くらすこと” 全国キャラバン vol.2 森田久美さんの、おかあさんへのお話し会 詳細へ
イベント終了

『くらすことの本』刊行記念
“くらすこと” 全国キャラバン vol.1
ポップアップストア+ブックフェア at 恵文社
「わたし自身のものさしをみつける」をテーマに活動する「くらすこと」が創刊した『くらすことの本』。暮らしや食、こども、 お母さん、からだとこころ、家族、子育て、教育、つながり、女性としての生き方などのテーマとし、【今を生きるわたしたちの新しい智慧】を紹介、提案しています。
この度、くらすことがおすすめする本やアイテムを集めて、『くらすことの本』に登場していただいた作り手の方にもご参加いただくイベントを、各地で開催していくことが決まりました!
題して、「”くらすこと”全国キャラバン」。
記念すべき第1回は、京都の書店・恵文社一乗寺店さんにて開催します。
日時 |
2019年6月22日(土)〜7月5日(金)
10:00〜21:00 |
場所 |
恵文社一乗寺店生活館ミニギャラリー
京都市左京区一乗寺払殿町10
|
『くらすことの本』刊行記念 “くらすこと” 全国キャラバン vol.1 ポップアップストア+ブックフェア at 京都恵文社 詳細へ