“くらすこと”の展示/教室/催し

料理、暮らし、からだのこと、
生き方、子育てと自分育て。
日々の暮らしに役に立つこと。
歩いていく道しるべとなるような事がら。
人とつながり、出会う人々。

展示終了

『韓国の日用雑貨とおいしいもの』展

 韓国雑貨〈 Hanalm 〉
 韓国のおいしいもの〈 nofu 〉
 韓国茶会〈 余韵 〉

新しくオープンするギャラリーグレープフルーツジュースでの初めての企画は、韓国の美しい日用雑貨とおいしいものを集めた展示を開催します。

会場では、「韓国の美しいもの」という意味が込められた「Hanalm」さんが韓国で買い付けた、日用雑貨と古道具、そして埼玉・北浦和で優しい韓国ごはんを出されている「nofu」さんの自家製コチュジャンやチヂミ粉、そして厳選したおいしいものたちがずらりと並ぶほか、会期中、nofuさんのコマキンパ定食の1日限定出店と、植物性焼菓子や韓国伝統菓子を研究されている「余韵」さんのお茶会も予定しています。

目利きの3名が紹介する韓国の素敵なもの、おいしいものに出会うスペシャルな1週間。きっと心ときめくものがたくさん見つかるはず!ぜひご来場ください。

日時 2023年6月10日(土)〜 6月17日(土)
※6月14日(水)は店休日となります。
場所

ギャラリー グレープフルーツジュース
(ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと内)
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-3F
地図
TEL:092-791-9851

『韓国の日用雑貨とおいしいもの』展 詳細へ

教室終了

くらすことの教室

“くらすこと”金継ぎ部 in 福岡平尾

うっかり欠けたりヒビの入ってしまった器を修復する、日本古来の技法「金継ぎ」。漫画家でありうるし作家でもある堀道広先生を顧問に迎え、福岡では2017年の1月から年に数回で開講している「“くらすこと”金継ぎ部」。堀先生ならではの楽しいトークとレクチャーに、前回参加した方はもちろんのこと、今回が初めての参加になる方も、みんなでたのしく作業ができる内容となっています。

金継ぎは、塗って数日乾かし、概ね4〜5回の工程を経て作業が終了するため、今回は参加者の方それぞれの工程に合わせて進めるかたちになりますが、全ての作業手順をレクチャーし、自宅で完成できるよう指導いたします。

愛着のある器。思い出のある器。“くらすこと”金継ぎ部で、一緒にお直ししませんか?

“くらすこと”金継ぎ部 in 福岡平尾 詳細へ

展示終了

韓国の日用雑貨とおいしいもの』 展
nofuの韓国ごはんプレート 予約のご案内

リニューアルオープン後の店舗にて、6/10(土) – 6/18(日)の期間に『韓国の日用雑貨とおいしいもの』展を開催します。
その第一弾のイベントとして、6/11(
)は埼玉・北浦和で、優しい韓国ごはんを出されている〈nofu〉さんが来福!
くらすこと2Fカフェにて、この日限定のランチプレートを作ってくれます。
nofuさんのご飯が福岡で食べられるなんて!とスタッフも楽しみにしている一日です。

食べ始めると止まらない、韓国で「麻薬キンパ」と呼ばれる「コマキンパ」。
中身は沢庵と人参、これを辛子醤油で食べるというシンプルなものですが、
nofuさんが初めて韓国の市場で食べた時に衝撃を受けたという、なんとも気になる一品。

そのコマキンパとともに、美味しいミッパンチャン(おかず)をいろいろ、またくらすことのお店が新しく生まれ変わるということで、韓国では誕生日を祝う時に食べられる「わかめスープ」を準備してくださいました。かわいい茶筒に入った「コーン茶」もセットになります。

食事

nofuの韓国ごはんプレート ※40食限定

日時 2023年6月11日(日) 11:30〜15:00
内容

コマキンパ、わかめスープ、ミッパンチャン(おかず)のプレート、コーン茶

料金 1,600円(税込)
会場

ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと
福岡市中央区平尾1-11-21-2F
前日までのお問い合わせは Tel:092-791-9767まで

地図

nofuの韓国ごはんプレート 予約のご案内 詳細へ

イベント終了

チーズのおいしさを極めた、心で味わうケーキ
カオリーヌ菓子店のチーズケーキ販売会

チーズに魅了され、世界のチーズを食べ歩き、「このおいしくて深いチーズの世界をもっと多くの人に広めたい!」という想いでかのうかおりさんがスタートさせたカオリーヌ菓子店。カオリーヌ菓子店の代名詞的存在である「バスクのチーズケーキ」を、この度くらすことで販売させていただくことになりました。福岡での販売会は2度目、約5年ぶりの開催となります。

今回は、「バスクのチーズケーキ」の販売会のほか、カオリーヌ菓子店の3種のチーズケーキが食べくらべできる「3種のチーズケーキ食べくらべプレート」がくらすことカフェに期間限定で登場。さらに、オンラインストアでも、カオリーヌ菓子店のケーキを販売します。

チーズのおいしさにあらためて気づかせてくれる絶品チーズケーキを、この機会にぜひお楽しみください。

カオリーヌ菓子店のチーズケーキ販売会 詳細へ

イベント終了

くろさわじゅんこさんのパームリーディング

全国を旅しながら、手相の鑑定会を行うすごいひとがいると友人、知人からうわさを聞いていたくろさわじゅんこさんの第2回目となる鑑定会を開催します。

手のひらに刻まれたその線は、自分の持っている可能性や能力、そして自分自身をいかしこの世界で生きていくための道を指し示してくれる、道しるべのようなもの。
ズバリのお悩み相談はもちろん、いまのあなたの状況と手のひらに刻まれた本来の自分をすりあわせていく対話によって、これから進むべきヒントや気づきが見つかることも。
もしかしたら、自分ではまだ気がついていない可能性に開かれていくことだってあるかもしれません。

手のひらとの対話の時間、過ごしてみませんか?

鑑定するひと くろさわじゅんこ
日時 2023年2月3日(金)・4日(土) 10:00〜17:00
鑑定料 おひとり 1枠  15,000円(税込 / お茶・お菓子付き)
持ち物 筆記用具
会場 ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと 地図
福岡県福岡市中央区平尾 1-11-21-2F
前日までのお問い合わせはTEL:092-791-9767

くろさわじゅんこさんのパームリーディング 詳細へ

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

使って、眺めて、わたしの台所時間をより豊かに。

くらすことの生活道具 木蓋の入れもの

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

Waiting for spring!

春に着たいお洋服を集めました。

正直、いいものができたからたくさん作ったら、作り過ぎました!

50%OFFのぶっちゃけキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから