とは ──────

こころとからだ、食べるもの。
自然とともにあること、宇宙の一部であること。
「わたし自身のものさし」を見つける “くらすこと”

2005年、主宰の藤田ゆみが、自らの子育ての日々を通し「わたし自身のものさしをみつける」と「子どもと一緒のスローな暮らし」をテーマとした『くらすこと』の活動をスタート。東京都杉並区の富士見ヶ丘を拠点に、教室や子育てひろば、カフェなどを展開してきましたが、2015年活動の拠点を福岡に移しました。オンラインストア、食、体、子育てなど、暮らしにまつわるワークショップの企画や本の出版、カフェと雑貨の店など、多岐にわたり様々な活動をしています。

続きを読む

くらすこと

くらすこと オンラインストア

使い続け暮らしに根づくことで、生活にふくよかな豊かさを与えてくれる、暮らしまわりの雑貨、洋服が揃うオンラインストアです。

ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと

福岡市平尾にある、「ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと」。カフェと暮らしの雑貨、洋服の店です。カフェでは旬の食材を使った月替わりのランチプレートやカレー、ドーナツ、プリンなどのおやつを提供。子ども用のメニューやお弁当、カレー、焼菓子などのテイクアウトもご用意しています。教室やお茶会、展示会など、いろいろな催しも行なっています。

ウェブマガジン

「わたし自身のものさし」を見つけるヒントや道しるべとなるような提案をという思いで作った記事を、ウェブマガジンでご紹介しています。

【わたし自身のものさしをみつける】を編集の軸に、暮らしや食、こども、 お母さん、からだとこころ、家族、子育て、教育、つながり、女性としての生き方などのテーマに【今を生きるわたしたちの新しい智慧】を、自分のものさしをみつけるためのヒントとして提案をしていきます。

教室、イベント

料理、暮らし、からだのこと、生き方、子育てと自分育て。日々の暮らしに役に立つこと。人とつながり、出会う人々。そんな教室やイベントを開催しています。

New

「食」へ

子ども・子育て・教育

「子ども・子育て・教育」へ

こころ・からだ

「こころ・からだ」へ

くらし・生き方

「くらし・生き方」へ

カルチャー・ファッション

「カルチャー・ファッション」へ

もの・ものづくり

「もの・ものづくり」へ

オンラインストアより

「オンラインストア」へ

\ 5/11(日)までの期間限定販売 /

pot and tea & Sciuscià オンライン販売会

Waiting for Spring !

今着たい!お洋服を集めました。

ありがとうの気持ちを込めたプレゼント選び

母の日の贈りもの特集

食卓が春色になる、新色のピンクが登場!

くらすこと リネンのふっくらポットマット / コースター

自然と人が時間をかけて育む絶品海苔

成清海苔店

そろそろ気になる紫外線対策

UVケアアイテム特集

新色スモークブルーが登場

「くらすことの日常生活着」オーガニックパンツ

おしゃれもUV対策も叶う上品ニット

「くらすことの日常生活着」UVウォッシャブル5分袖ニットプルオーバー

お料理におでかけに。ワンピースのように纏えるエプロン

「くらすことの日常生活着」カシュクールエプロン

「小さな森 イスキア」を訪ねて 1. 再会

佐藤初女さんのおむすびが教えてくれたこと

アンティークの飯碗がもつ特別な空気をいまの暮らしに。

くらすことの生活道具 古い器の形シリーズ 高台飯碗

【5/7(水)12:00まで】 ストレスフリー & 汗対策に!

対象のブラキャミとフレンチスリーブ 15%OFFキャンペーン

\予約受付中/ 新色のベビーピンクが仲間入り!

くらすこと 晴雨兼用傘

リクエストの多かったブルーが新登場

くらすこと しめつけない、包まれインナー

涼しさと軽さが魅力のシンプル麦わらができました

わたし色に育てる、大人の麦わら

ちょうど今、さらりと一枚で着たい!

春にぴったりな"シャツ・ブラウス"

メルマガに新規登録で、¥500クーポンプレゼント中!

メルマガの新規ご登録はこちらから

最新のお知らせを毎週お届け!

LINEの登録はこちらから